2012年3月11日
3.我が登山倶楽部の過去35年間の山行の調査結果        
都道府県別山行数
1 山梨 659
2 長野 511
3 群馬 456
4 栃木 359
5 福島 273
6 新潟 246
7 神奈川 226
8 東京 202
9 埼玉 190
10 静岡 153
11 富山 130
12 茨城 93
13 山形 86
14 岐阜 65
15 岩手 53
16 秋田 35
17 千葉 28
18 北海道 24
19 宮城 17
20 青森 14
21 滋賀 10
22 鹿児島 7
23 福井 5
24 京都 5
25 奈良 5
26 愛媛 4
27 大分 4
28 石川 3
29 徳島 3
30 兵庫 2
30 和歌山 2
30 鳥取 2
 
 
山行数 ベスト30
山 名 所在地 山 域 標 高 総計
1 巻機山 群馬.新潟 上越 1967 31
2 雲取山 埼玉.東京.山梨 奥多摩 2017 21
3 谷川岳 群馬.新潟 上越 1977 19
4 槍ヶ岳 岐阜.長野 北アルプス 3180 18
5 赤岳 長野.山梨 八ヶ岳 2899 16
6 北岳 山梨 南アルプス 3192 16
7 金峰山 長野.山梨 奥秩父 2599 16
8 白根山 栃木 日光 2578 16
9 茶臼岳 栃木 那須 1915 16
10 塔ノ岳 神奈川 丹沢 1491 16
11 尾瀬沼 群馬.福島 尾瀬 1665 14
12 白馬岳 富山.長野 北アルプス 2932 14
13 大山 神奈川 丹沢 1252 13
14 至仏山 群馬 尾瀬 2228 13
15 筑波山 茨城 筑波山塊 877 13
16 燕岳 長野 北アルプス 2763 13
17 瑞牆山 山梨 奥秩父 2230 13
18 甲斐駒ヶ岳 山梨 南アルプス 2967 12
19 陣馬山 神奈川.東京 中央線沿線 855 12
20 苗場山 新潟 信越国境 2145 12
21 鳴虫山 栃木 日光 1104 12
22 鳳凰三山 山梨 南アルプス 2840 12
23 扇山 山梨 中央線沿線 1138 11
24 白毛門 群馬 上越 1720 11
25 仙丈ヶ岳 山梨 南アルプス 3033 11
26 大菩薩嶺 山梨 大菩薩連嶺 2057 11
27 高畑山 山梨 中央線沿線 982 11
28 両神山 埼玉 奥秩父 1723 11
29 硫黄岳 長野 八ヶ岳 2760 10
30 大岳山 東京 奥多摩 1266 10