2014年6月15日
<7.環境保護への取組み>
登山は山に自然に親しむ機会を我々に与えてくれますが、その一方人の歩みが貴重な植生を破壊し山肌に深い爪痕を刻むことにつながることも事実です。
日頃の山行でのゴミの持ち帰りは当然のこととして、次の活動を通して環境保護への積極的な取組みを行っています。
− 巻機山景観保全ボランティアーズ
巻機山は上越国境になだらかな山容を誇る名峰ですが、登山者の増加による深刻な植生破壊・土壌流出が進んでいました。(財)日本ナショナルトラストを中心に1977年から行われている植生復元・登山道整備等の活動により、失われた植生や景観が徐々に回復してきています。
我々もそのボランティア活動に1995年から毎年参加しています。