阿能川岳(あのうがわだけ)
  小出俣山(おいずまたさん)
   

< 山 >
■山域         谷川南面
■標高         阿能川岳(1,661m),小出俣山(1,749m)
■地形図(2・5万図) 水上

<山 行>
■登頂日   2007年4月7日(土)〜8日(日)
■天候    晴
■参加人数 3名
■コースタイム:(歩行時間)1日目:0時間、2日目:0時間
1日目:
我孫子(4:00車利用)=仏岩トンネル(6:35/7:05)〜阿能川岳(13:15)〜山頂南約200mの小出俣山への尾根ジャンクションにて幕営(14:00)
2日目:
テント(5:35)〜小出俣山(7:15/7:35)〜テント(8:45/9:35撤収)〜仏岩トンネル(13:15/13:40)=水上温泉入浴
=我孫子(18:00)
■その他 ■写真

【三岩岳付近の登り】

【三岩岳付近より阿能川岳、谷川南面】

【阿能川岳山頂】

【モルゲンロートの谷川・幕岩】

【小出俣山山頂付近】

【小出俣山】

<山の特徴・コースのポイント>