羽賀場山(はがばやま)
  お天気山(おてんきやま)
   

< 山 >
■山域
■標高   羽賀場山(774,5m)〜お天気山(777m)
■地形図(2・5万図) 文挾

<山 行>
■登頂日   2007年5月19日(土)
■天候    曇り
■参加人数  9名
■コースタイム:(歩行時間) 4時間 

■その他 ■写真

【長安寺】
長安寺参道からのスタート

【長安寺イワヒバの階段】
通称イワヒバ寺と言われてます

【羽賀場山第1鉄塔】
第1鉄塔からの風景(撮影時期異なる)

【羽賀場山第2鉄塔】
第2鉄塔からの風景(撮影時期異なる)

【羽賀場山山頂】
羽賀場山は一等三角点の山です

【777m付近】
大小6〜7のピークを越えてくる

【お天気山山頂】
お天気山は?だった(でもこの後、雷雨に見舞われるとは…)

【上大久保登山口より】
お天気山の全容(撮影時期異なる)

<山の特徴・コースのポイント>