
< 山 >
■山域 奥武蔵
■標高 877.1m
■地形図(2・5万図) 正丸峠
<山 行>
■登頂日 2009年1月17日(土)
■天候 晴
■参加人数 10名
■コースタイム:(歩行時間) 4時間、
我孫子駅(6:10)=新松戸=新秋津(7:13)〜徒歩〜秋津(7:25)=西吾野駅(8:22)〜登山口(8:50)〜石地蔵(9:30)〜
高山不動尊(10:00/10:15)〜関八州見晴台(10:35/11:30)〜大久保峠(12:50)〜あじさい館(13:05)=バス=吾野駅=我孫子駅
■その他
- 西吾野からパノラマコースを歩く。所々凍っている箇所があったがアイゼンを使うほどではなかった。
- 関東三大不動尊のひとつ高山不動を参拝、子育て地蔵と呼ばれる樹齢800年の大イチョウがある。
- あじさい館は吾野駅・高麗駅まで送迎してくれる。
■写真
 【西吾野駅】 水道の水が凍るほど寒い
|
 【パノラマコース】 林道からいよいよ登山道へ
|
 【パノラマコース】 萩ノ平茶屋への分岐点
|
 【高山不動尊下】 高山不動尊の急階段
|
 【高山不動尊】 関東三大不動尊のひとつ
|
 【関八州見晴台入口】 あと一息で頂上
|
 【頂上】 お社の横にあずま屋があります
|
 【頂上】 360度パノラマの見晴台
|
 【頂上】 全員笑顔の記念撮影
|
 【吾野駅】 あじさい館の送迎バスにて吾野駅に到着
|
<山の特徴・コースのポイント>
