
< 山 >
■山域 上信越
■標高 白砂山(2,139m)
■地形図(2・5万図) 野反湖
<山 行>
■登頂日 2009年9月12日(土)〜13(日)
■天候 1日目雨 2日目(日)晴のち曇り
■参加人数 10名
■コースタイム:(歩行時間) 1日目:2時間30分 2日目:9時間
1日目:我孫子(6:31)=上野(6:04/6:30)=高崎(7:05/7:25)=長野原草津口(8:48)=野反湖(10:15/11:25)
〜エビ山(12:50/13:10)〜第2キャンプ場(13:50)〜野反湖ロッジ(14:10)
2日目:野反湖(5:10)〜野反湖登山口(5:20)〜地蔵峠(6:15)〜八間山分岐(8:30)〜白砂山(10:05/10:20)
〜八間山分岐(11:40)〜八間山(13:45)〜野反峠(14:50)=長野原草津口(17:00)=(21:13)
■その他
- ロングコースにつき時間的余裕がほしい。
- 登山道(笹原)は整備されており歩きやすい。
- 白砂山から八間山までの稜線は展望良好。
■写真
 【野反湖登山口】 夜明け前出発(5:30頃)
|
 【水場】 登山道より少し離れた所にあります
|
 【登山道から】 野反湖が望めます
|
 【八間山分岐】 左前方に白砂山が見えます
|
 【白砂山】 頂上へ向けての稜線歩き
|
 【白砂山】 頂上での記念撮影
|
 【八間山への稜線】 小さなピークを数回越えていく
|
 【八間山への稜線】 整備されていて歩きやすい
|
 【八間山】 眼下に野反湖が見えます
|
 【八間山登山口】 歩行時間9時間でした
|
<山の特徴・コースのポイント>
