
< 山 >
■山域 栃木
■標高 仙人が岳(663m)
■地形図(2・5万図) 北足利
<山 行>
■登頂日 2010年1月16日(土)
■天候 晴
■参加人数 4名
■コースタイム:(歩行時間)5時間
我孫子駅(5:40)=南越谷駅(6:18)=足利駅(7:28)=小俣駅(タクシー)
=岩切登山口〜不動尊(9:25)〜仙人が岳(10:33/11:15)〜熊野分岐(11:28/11:33)〜猪子峠(13:45)〜岩切登山口(14:05/14:15)
〜東洋館温泉(14:30/15:06)=足利駅(16:00)=我孫子駅(18:15)
■その他
- 人気のない桐生線小俣駅から岩切まで入る。
- 登山口には灯篭がある沢沿の登山道途中に古い不動尊があり行者の修験を思わせる。
- ときどきヘツリがあるので注意。
- 熊の分岐から猪子峠へ向かうがかなりのアップダウンとやせ尾根岩稜であり相当注意を要する。
- 思ったよりハードな山行になった。
■写真
<山の特徴・コースのポイント>
