
< 山 >
■山域 北アルプス
■標高 餓鬼岳(2,674m)、燕岳(2,736m)
■地形図(2.5万図)
<山 行>
■登頂日 2010年7月22日(木)〜25日(日)
■天候 晴
■参加人数 4名
■コースタイム:
22日:
我孫子駅(20:42)=新宿駅(21:40)=バスターミナル(22:30)
23日:
=大町(4:55/5:08)=タクシ=白沢登山口(5:30/50)〜魚留の瀧(6:55)〜水場(8:03/15)〜ガレ場(10:20/30)〜大凪山(11:35/45)〜餓鬼小屋(15:10)〜山頂(15:25)
24日:
餓鬼小屋(5:40)〜東沢岳(8:00)〜東沢乗越(10:00)〜2723m(12:15/30)〜北燕岳(13:25/35)〜燕岳(13:50/14:00)〜燕山荘(14:35)
25日:
燕山荘(5:45)〜合戦小屋(6:18/25)〜第2ベンチ(7:40/48)〜中房温泉(8:37/9:25)=バス=穂高駅(10:10/11:20)=新宿駅(14:20)
■その他
- 魚留の瀧までは数えきれないほどの桟橋とハシゴがある。
- 大凪山を抜け小屋まで約10時間かかった。餓鬼小屋は9名の宿泊者がいた。
- 燕岳までの道のりは剣ズリの通過などがあったがたいした事はない。
稜線に雪渓が残り気持ちの良い尾根歩きが楽しめた。
- 3日間とも晴天に恵まれ素晴らしい日々を満喫した。
■写真
<山の特徴・コースのポイント>
