信越トレイル(しんえつ)
   

< 山 >
■山域    信越国境
■標高
■地形図(2・5万図)

<山 行>
■登頂日   2011年6月3日(金)〜6月5日(日)
■天候   1日目薄曇り時々晴れ 2日目晴れ時々薄曇り
■参加人数 6名
■コースタイム:(歩行時間)
3日:我孫子(5:35)=豊田飯山IC=斑尾高原チロル前登山口(10:10)〜斑尾山(11:35)〜大明神岳(11:50/12:15)〜万坂峠(13:40)〜袴岳(15:05/15:15)〜林道(16:30)=赤池=斑尾高原(17:00)
4日:斑尾高原(8:10)=赤池(8:20)〜沼の原湿原(9:00/9:45)〜希望湖(10:30/10:45)〜毛無山(11:20/12:00)〜涌井新池(12:40)〜涌井(13:45/14:00)〜富倉峠(14:50/14:55)〜ソブの池(15:25)=斑尾高原(16:25)
5日:斑尾高原(7:45)=ソブの池(9:05)〜のろし台跡(10:25)〜桂池(11:25/11:30)〜平丸峠(11:50/12:10)〜仏が峰登山口(13:30)〜屯平(13:45)=野沢温泉(15:00)=豊田飯山IC=我孫子(21:30)

■その他 ■写真

【大明神岳にて】
 

【妙高山をバックに】
 

【大明神から見下ろす野尻湖】
 

【眩しい新緑】
 

【新緑に浮かぶ妙高山】
 

【楽しい昼食 毛無山山頂】
 

<山の特徴・コースのポイント>