永明寺山(えんめいじやま)
高ボッチ山(たかぼっちやま)
< 山 >
■山域 長野
■標高 永明寺山1,119m 高ボッチ山1,665m
■地形図(2・5万図) 鉢伏山 茅野
<山 行>
■登頂日 2011年7月23日(土)〜24日(日)
■天候 晴れ
■参加人数 7名
■コースタイム:
1日目:1時間30分
我孫子駅(6:44)=新宿駅(7:42/8:20)=高速バス=茅野駅(12:05)〜永明寺登山口(13:30)〜永明寺山頂(14:40)〜永明寺登山口(15:35)〜茅野駅(15:50/16:08)=村井駅(16:46)=宿
2日目:4時間
宿(7:05)=大沢口(7:12/7:15)〜もみじコース分岐(9:55)〜高ボッチ山頂(10:35/11:05)〜展望台(11:25/11:40)〜もみじコース分岐〜大沢口(13:00)=牛伏寺(15:45)=広丘野村バス停(16:05/16:40)=高速バス=新宿駅=我孫子駅(21:40)
■その他
永明寺山は茅野駅から徒歩30分で登山口に行くことが出来、山全体が手入れの行き届いた公園として整備され、安全に歩くことが出来る。
高ボッチ山は諏訪湖側から車で山頂に行けるため登山者は稀、指導標識は整備されていない。
もみじコースは背の低い笹と気持ち良い樹林帯の登山道です。
山頂は広々した高原、諏訪湖と微かに富士山のシルエットの展望は心奪われる美しさです。
■写真
【永明寺山展望台にて】
【後ろは鉢伏山】
【高ボッチ山頂】
【頂上は広い草原】
【アルプス】
ここから見えるはず
【さわやかな美人樹林のハイキングコース】
【牛伏寺参道】
【牛伏寺境内】
<山の特徴・コースのポイント>