太郎山(たろうさん)
   

< 山 >
■山域         日光
■標高         太郎山(2368m)
■地形図(2・5万図)  男体山

<山 行>
■登頂日   平成23年10月10日(日)
■天候    晴れ
■参加人数  10名
■コースタイム:我孫子駅前(5:30)=日光光徳牧場(9:00)=山王峠(9:15)〜山王帽子山(10:30)〜小太郎山(12:30)〜太郎山(13:05/30)〜山王帽子山(15:30/35)〜山王峠(16:30)=日光(19:30/20:30)=我孫子(23:00)
■その他 ■写真

【本日のコース説明と注意事項連絡】
 

【山王帽子山が木々の間から見える】
 

【山王帽子山への急な登り】
 

【山王帽子山で休憩】
 

【小太郎山(右)と太郎山(左)が見えてきた】
 

【ハガタテ薙への下り】
 

【小太郎山への登り】
 

【360度の眺め、小太郎山頂上】
 

【剣ヶ峰の危険な登り】
 

【太郎山への登り】
 

【太郎山】
 

【下り(秋の日暮は早い、ゆっくり急いで?)】
 

【紅葉1】
 

【山王帽子山】
 

【何とか陽があるうちに無事下山(計算通り?)】
 

【夕暮れ光徳牧場の紅葉】
 

【大真名子山(右)、小真名子山(左)】
 

【男体山の雄姿】
 

【さすがに高い、日光白根山の雄姿】
 

【剣ヶ峰と太郎山】
 

【遠く霞んで見える、尾瀬燧ケ岳】
 

【同じく、会津田代山】
 

<山の特徴・コースのポイント>