岩戸山(いわとやま) 地図


<山>
■山域        熱海
■標高        岩戸山(734m)
■地形図(2.5 万図)  熱海

<山行>
■登頂日  2013年3月 9日(土)
■天気   晴
■参加人数 14名
■コースタイム:
我孫子駅(6:12)=日暮里乗換=東京駅(7:24)=熱海駅(9:22/9:40)=タクシー=十石峠登り口(10:20)=ロープウエー=十国峠(10:25/40)〜東光寺(10:50/11:00)〜岩戸山(11:30/12:10)〜車道(12:50)〜七尾原バス停=バス=熱海駅(14:18)

■その他 ■写真 写真をクリックすると大型写真が表示されます。

【十国峠からの富士山】
日差しも強く、靄や黄砂に覆われ展望は山頂のみ

【富士に見送られ さあ 出発!!】
 

【石仏の道】
(道沿いにいくつもの石仏が並んでいる)

【日金山「東光寺」の閻魔大王】
この寺は鎌倉時代、源頼朝の篤い信仰に支えられたと言う

【笹の道】
「ハコネザサ」の密集した道は、よく整備されている

【山頂への近道】
岩戸山山頂までもう少し!岩場を登る

【「岩戸山」山頂】
日差しも強く まぶしいネ!!

【「寒桜」も満開】
1月から咲いていると言うことだ

 

■地図 詳細は ここ をクリックして下さい。(地図の移動、縮尺・拡大表示も 出来ます。)  ↑上に