曲岳(まがりだけ)〜黒富士(くろふじ)

百選の山
地図
 


< 山 >
■山域       甲府北部
■標高       曲岳(1642m)、黒富士(1633m)
■地形図(2.5 万図) 茅ヶ岳

<山 行>
■登頂日  2013年5月18日(土)
■天候   晴れ 
■参加人数 11名
■コースタイム:
我孫子駅5:41=新宿駅7:00=特急=甲府駅=タクシー=観音峠曲岳登山口9:40〜曲岳山頂10:40/55〜升形分岐11:40〜黒富士山頂12:05/45〜升形分岐〜升形山(1650m)13:15/25〜八丁峠13:45〜黒富士登山口14:00〜大野山林道〜曲岳登山口手前14:30=タクシー=甲府駅=各停電車=我孫子駅
■その他 ■写真 写真をクリックすると大型写真が表示されます。  

【登山口の観音峠】
林道をゆっくりと登る。道脇にはタチツボスミレが咲いている。

【曲岳の急登を登る】
エイザンスミレも咲いて!

【曲岳山頂】10時40分 今日の日差しは格別に強い!
下山路にはニリンソウも咲いて!

【満開のミツバツツジ】
新緑の中に鮮やかな色取りを添える!

【富士山展望】
霞の上に屹然(きつぜん)と立つ富士!
エンレイソウも咲いて!

【黒富士山頂】
山梨百名山の中でも屈指の富士山の展望台だ!
ワチガイソウも咲いて!

【黒富士(手前左)と富士山の遠望】
枡形山からは両富士の対比が鮮やかに展望できる。
オオカメの木の花も咲いている

【枡形山からの展望】
金峰山や瑞牆山等奥秩父の山々が聳えている。
コガネネコノメソウも咲いている

■地図 詳細は ここ をクリックして下さい。(地図の移動、縮尺・拡大表示も 出来ます。)  ↑上に