二ツ岳(ふたつだけ)

百選
地図


< 山 >
■山域       上州
■標高       二ツ岳(1343m)
■地形図(2.5 万図) 伊香保
<山 行>
■登頂日  2013年6月1日(土)
■天候   晴れ
■参加人数 12名
■コースタイム………歩行時間:正味3時間25分
我孫子北口5:30=関越自動車道伊香保IC=伊香保町森林公園管理棟(8:35)〜登山口(8:50)〜二ッ岳(雄岳)(10:05)〜雌岳(11:05/11:40)〜屏風岩経由森林公園管理棟(12:50)〜伊香保温泉石段の湯(13:25/14:30)〜我孫子北口(18:00)
■その他 ■写真 写真をクリックすると大型写真が表示されます。  

【雄岳への登山口まもなく満開の山ツツジが
 シラカンバ巨木との対比が美しい】

【一合目手前にある鷲の巣風穴】
入口の温度計は3℃で涼しーい!

【雄岳直下の登り】
これくらいの登りは余裕だよね…

【雄岳山頂での集合写真】
絶景に心が弾んでよい笑顔に

【東側から望む榛名富士】
これが雄岳からの絶景だ―!!

【雌岳での集合写真】
ここからは谷川岳方面の雪山が一望に…

【むし湯跡に向かってジグザグの道を下る】
超巨大な岩石も現れる、岩ゴロゴロの地域だ…

【岩場を過ぎると穏やかな道に変わってゆく】
かん木の緑と山ツツジの紅に癒されるわ〜

■地図 詳細は ここ をクリックして下さい。(地図の移動、縮尺・拡大表示も 出来ます。)  ↑上に