剣岳(つるぎだけ)

百選の山

 


< 山 >
■山域       北アルプス
■標高       剣岳(2999m)
■地形図(2.5 万図) 立山、剣岳

<山 行>
■登頂日   2013年8月24日(金)〜27日(火)
■天候    4日間とも晴れ
■参加人数  6名
■コースタイム:歩行時間
8/24: 我孫子9:00=立山(16:30)
8/25:
立山館(6:30)=タクシー=馬場島(7:45)〜展望台(8:30)〜1600m(10:50)〜1920m(12:30)〜早月小屋(14:25)
8/26:
早月小屋(4:30)〜2614m(6:30)〜剣岳(9:15/9:45)〜前剣(11:30)〜一服剣(12:45)〜剣山荘(13:20/13:50)〜剣御前小屋(15:30)〜雷鳥荘(17:30)
8/27:
雷鳥荘(7:50)〜室堂(9:20)=バス=美女平=ケーブル=立山(10:30)=親不知(14:00)=我孫子(19:30)

■その他 ■写真 写真をクリックすると大型写真が表示されます。  

【馬場島登山口から日本三大急登の早月尾根
を登る】

【高くなるにつれ岩場が増える早月尾根】


【カニのハサミをトラバース】


【早月尾根から見る剣沢】


【ついに登頂した剣岳!】


【山行の最大難所 カニのヨコバイ1】


【山行の最大難所 カニのヨコバイ2】


【山行の最大難所 カニのヨコバイ3】


【前剣から見る剣岳 とにかく大きい山だ】


【雪渓のトラバース】


【みくりが池と剱御前】


【山行を無事完走し到着したは立山室堂】