三上山(みかみやま)・比叡山(ひえいざん)
 


< 山 >
■山域       京都
■標高       三上山(432m) 比叡山(848m)
■地形図(2.5 万図) 

<山 行>
■登頂日   2013年11月18日(月)〜20日(水)
■天候    三日間とも晴れ・くもり
■参加人数  11名
■コースタイム………歩行時間
一日目………6時間
我孫子駅(5:31)=東京駅(6:26)=米原駅(8:50/9:19)=野洲駅(9:44/9:50)〜御上神社(10:25/45)〜三上山(11:45/12:10)〜登山口(13:00/13:10)〜守山宿(14:20/15:36)=草津宿探索(15:45/17:00)
二日目………7時間
宿(7:30)〜草津駅(7:56)=瀬田(8:15/8:20)〜建部大社(8:45)〜瀬田の唐橋(9:00)〜篠津神社(10:15)〜義仲寺(11:35/12:00)〜大津宿(12:30/13:00)〜逢坂の関址(14:00)〜山科(14:50)〜三条大橋(16:20)〜宿(17:20)
三日目………5時間30分
宿=京都駅(7:56)=大原三千院9:30〜仰木峠(10:55/11:00)〜横川中堂(12:20)〜西塔 釈迦堂(14:15)〜東塔 根本中堂(14:40)〜比叡山BC(15:11)=京都駅(16:30/17:56)=我孫子駅(21:30)
■その他 ■写真 写真をクリックすると大型写真が表示されます。  
三上山

【三上山は円錐形の美しい山】


【スタートは御神神社】


【頂上からの展望】
右手に比叡山が見える

【頂上にて】

比叡山

【比叡山への道(大原道)のスタートは
 三千院から】

【横川中堂に到着】


【西塔(浄土院)に到着】


【最終目的地東塔(根本中堂)に到着】

街道歩き

【草津の追分道標(右東海道・左中山道)】


【瀬田の唐橋】


【逢坂の関址】


【三条大橋に到着(万歳!)】