硫黄岳(いおうだけ)
 


< 山 >
■山域       八ヶ岳西部
■標高       硫黄岳(m)
■地形図(2.5 万図) 蓼科、八ヶ岳西部

<山 行>
■登頂日   2014年3月23日(日)〜24日(月)
■天候    晴れ
■参加人数  4名
■コースタイム………
3月23日:
我孫子駅(5:10)=JR新宿駅(7:00)=JR茅野(9:08)=夏沢鉱泉(11:00/11:20)〜オーレン小屋 昼食(12:20/12:35)〜夏沢峠(13:05/13:07)〜根石岳(14:25/14:35)〜オーレン小屋(15:15/15:20)〜夏沢鉱泉(15:55)
3月24日:
夏沢鉱泉(6:55)〜オーレン小屋(7:55/8:00)〜夏沢峠(8:32/8:37)〜硫黄岳(10:00/10:20)〜赤岩の頭〜赤岳鉱泉 昼食(11:50/12:05)〜美濃戸山荘(13:25/13:30)〜美濃戸口(14:30//14:45)=JR茅野駅(15:23/15:50)=JR新宿駅(18:07)=(19:00)JR我孫子駅
■その他 ■写真 写真をクリックすると大型写真が表示されます。  

【夏沢峠 明日登る硫黄岳が眼前に迫る】


【根石岳 強風で雪が積もらない】


【西天狗・東天狗岳 昨年登った】


【根石岳山頂】


【早朝 硫黄岳めざして登る】


【斜面が急になってきた】


【間もなく硫黄岳頂上】


【硫黄岳頂上 まさに絶景】


【硫黄岳 エイ! エイ! オー! 】


【赤岳鉱泉へ下る】


【赤岩ノ頭直下のトラバース】


【美濃戸バス停へ無事下山】