半月山(はんげつやま)
 


< 山 >
■山域        日光
■標高        半月山(1753m)
■地形図(2.5 万図)  中禅寺湖 日光南部

<山 行>
■登頂日   2014年5月26日(月)
■天候    曇り後雨
■参加人数  6名
■コースタイム………歩行時間:4時間45分  行動時間:6時間5分
我孫子駅6:01=北千住駅(6:23/6:31)=東武日光駅(8:25/8:38)=明智平(9:15/9:20)〜明智平展望台(9:25/9:35)〜茶の木平手前展望台(10:25/10:30)〜茶の木平分岐(10:55/11:00)〜茶の木平遊歩道入口11:25〜狸山(11:46/11:52)〜第一駐車場(12:00/12:30)〜半月山(13:20/13:25)〜半月山展望台(13:35/13:40)〜半月峠(13:55/14:00)〜狸窪(14:38/14:45)〜中禅寺湖バスターミナル(15:40/15:50)=東武日光駅(16:27/17:39)=春日部駅(19:30/19:36)=柏駅20:17
■その他 ■写真 写真をクリックすると大型写真が表示されます。  

【明智平展望台】


【シロヤシオ,ミツバツツジが見事】


【一本桜ならぬ一本ミツバツツジ】


【さて、今いるところは?】


【茶の木平へ、岳カンバの疎林が気持ち良い】


【第一駐車場にて昼食】


【第一駐車場と男体山】


【半月山山頂】