浅間隠山(あさまかくしやま)
〜鷹繋山(たかつなぎやま)
< 山 >
■山域 奥上州
■標高 浅間隠山(1757m)、鷹繋山(1431m)
■地形図(2.5 万図) 浅間隠山
<山 行>
■登頂日 2014年11月10日(月)
■天候 晴
■参加人数 10名
■コースタイム
我孫子(5:30)=関越道=前橋IC=二度上峠下駐車場(9:20/9:35)〜浅間隠山登山口(9:40)〜尾根(9:55)〜わらび平分岐(10:40)〜浅間隠山山頂(10:55/11:30)〜わらび平分岐(11:40)〜尾根(12:15)〜登山口(12:30)〜二度上峠下駐車場=浅間大滝駐車場(13:00)〜大滝・鷹繋山登山口(13:10)〜鷹繋山山頂(14:20/14:30)〜登山口(15:30)=入浴=碓氷・軽井沢IC=上信越道・関越道=我孫子(20:50)
■その他
浅間隠山へは、二度上峠からが最短コース。コースで特筆する事はないが、山頂からの展望は抜群。
今回の山行は天候に恵まれ、浅間山は無論、360度の展望を楽しめた。
鷹繋山は、今回の山行のアルバイトで企画したが、アルバイトにしてはキツかった。
山頂へ残り距離 500m の標識が出てからの急登には苦労した。
山頂は木々の葉が落ち展望があり、先に登った浅間隠山も見ることが出来た。
■写真 写真をクリックすると大型写真が表示されます。
【これから出発 皆さん余裕の表情です】
_
【思ったより登りが厳しいぞ】
_
【頂上直下 青空が綺麗だ 】
_
【浅間隠山 天気も最高】
_
【浅間山が綺麗だ
頂上右に前掛山が見える】
【浅間大滝の豪快な流れ】
_
【鷹繋山へほんとに登るの?
一日に二つ登るのはきつい】
【鷹繋山 直下の枯葉の急斜面はきつかった】
_