大将旗山(たいしょうはたやま)
〜額取山(ひたいとりやま)
〜高旗山(たかはたやま)
・権太倉山(ごんたくらやま )

 


< 山 >
■山域       安積
■標高       大将旗山(1056m)、額取山(1009m)、高旗山(968m)、権太倉山(976m)
■地形図(2.5 万図) 山潟、岩代中野、岩代長沼、羽鳥湖、上小屋

<山 行>
■登頂日   2015年5月25日(月)〜26日(火)
■天候    
■参加人数  5名
■コースタイム………
25日………
我孫子4:15=郡山IC=御霊櫃峠(7:50/8:10)〜大将旗山(9:05/9:15)〜額取山(10:00/10:30)〜御霊櫃峠(12:00/12:30)=源田の湯登山口(13:00/13:15)〜高旗山(14:05/14:20)〜登山口(14:45/14:50)=休石温泉15:05
26日………
休石温泉7:40=西原集落やすらぎ荘前(8:10/8:25)〜聖ヶ岩登山口(9:15/9:25)〜権太倉山(10:50/11:15)〜田ノ沢林道終点11:40〜やすらぎ荘前(13:15/13:30)=我孫子17:00
■その他 ■写真 写真をクリックすると大型写真が表示されます。  

【御霊櫃峠の登山口】
_

【満開のヤマツツジの中歩き始める】
_

【峠のすぐ上のピーク バックは磐梯山】
_

【○○草(全員名前は知らない)】
_

【大将旗山山頂】
_

【額取山(安積山)山頂】
_

【額取山山頂にある分水嶺の看板】
_

【満開のヤマツツジ】
_

【高旗山山頂と一等三角点】
_

【高旗山山頂直下の鳥居】
_

【休石温泉】
_

【権太倉山山頂】
_