
【西天狗岳】
岩の連続する西斜面とはうって変わって
東斜面はなだらかの姿を見せる |

【夏沢峠】
後方には硫黄岳と爆裂の跡が見える
_ |

【硫黄岳】
横岳・赤岳・阿弥陀岳の眺めが素晴らしい |

【横岳】
岩峰が続く縦走路 ここはカニの横バイ |

【赤岳】
登りです 眼下に赤岳展望荘が見える |

【赤岳】
八ヶ岳の盟主 赤岳山頂 |

【赤岳】
真教寺尾根から見上げる赤岳南斜面は
荒々しい |

【キレット】
クサリで下ってトラバースして
クサリで下る ハシゴは使用不可 |

【小天狗】
休憩する場所も無い急峻なガレ場の下りが
1時間続く |

【権現岳】
縦走のハイライトである梯子はこの先に
ある |

【権現岳】
直下の崖に掛かる長−いハシゴは60段で
登りきる体力が必要 |

【編笠山】
縦走最後の山 遥か彼方に天狗岳−横岳−
赤岳−権現岳が見渡せる |