日光白根山(にっこうしらねさん)
< 山 >
■山域 奥日光
■標高 2578m
■地形図(2.5 万図) 丸沼
<山 行>
■登頂日 2015年9月20日(日)
■天候 晴れ
■参加人数 4名
■コースタイム………歩行時間:4時間15分
湯本温泉(7:50)=丸沼高原スキー場(8:20/8:32)〜ロープウェイ山頂駅(8:37/8:50)〜七色平分岐(9:25)
〜休憩(10:35/10:40)〜休憩(森林限界 標高約2,480m 10:33/10:45)〜山頂(11:17/11:55)〜弥陀が池分岐(12:37/12:48)
〜七色平分岐(13:55/14:00)〜ロープウェイ山頂駅(14:15/14:30)〜丸沼高原スキー場(14:35/15:00)=湯本温泉(15:30)
■その他
ロープウェイを利用して山頂に往復しました。山頂からは弥陀が池に下って七色平経由で下山しました。
山頂〜弥陀が池間は気の抜けない急下降です。
当日は好天に恵まれロープウェイ山頂駅からは非常に大勢の登山者が列をなしました。
下山時にこの登山者の列を避ける意味からも弥陀が池経由で下山したのは正解だったと思います。
■写真 写真をクリックすると大型写真が表示されます。
【樹林帯を登る!】
ダケカンバの大木が聳えて!
【武尊山、至仏山の展望!】
北西方向がよく見える!
【白根山山頂が現れる!】
展望が一気に開ける!
【指導標が招く!】
山頂は道しるべに沿って!
【白根山山頂部】
人が一杯だ!
【白根山山頂で】
_
【菅沼、丸沼、燧ヶ岳!】
眼下の湖水、北西に会津の山々!
【ガレ場を下る!】
五色沼を眺めながら!
↑上に