
< 山 >
■山域 日光
■標高 呂倶羅山(2020m)
■地形図(2.5 万図) 奥鬼怒
<山 行>
■登頂日 2015年9月21日(月)
■天候 晴れ
■参加人数 3名
■コースタイム
湯元温泉おおるり山荘(7:50)=奥鬼怒(山王)林道・日光市/栗山村の境界峠(8:15/8:25)〜1789m岩峰(8:40/8:50)
〜於呂倶羅山山頂(10:05/10:25)〜1789m岩峰(11:15)〜峠(11:45)=我孫子(16:00)
■その他
- 登山口は奥鬼怒林道(山王林道)の山王帽子山(太郎山)の登山口から車で約5分先の日光市と栗山村の境界付近の峠。
上空に送電線が走る地点。於呂倶羅山側に踏み跡がある。
- 取付き点から約5分で送電線の鉄塔。この鉄塔は峠を挟んだ向いの山王帽子山中腹の鉄塔まで送電線?があるが、
前後には送電線が無い。何の施設か不明。
- ここより約15分で1789m点の岩峰。右側から絡む様に岩峰頂上に出るが、鎖等は無く、高度感があるため要注意。
- 道はおぼろげな踏み跡程度。所どころテープの残置はあるが、藪、笹が茂り踏み跡を完全にトレースすることはなかなか
困難。標高1800〜2000m辺りは急傾斜の笹薮漕ぎとなった。
- 前日の満員の白根山とは異なり、全くの無人境だった。
■写真 写真をクリックすると大型写真が表示されます。
 【岩峰にて】
|
 【岩峰への登り返し】
|
 【於呂倶羅山頂上】
|
 【於呂倶羅山頂上】
|
 【山頂より太郎山方面】 _ _ _ |
 【岩峰からの下降】
|
↑上に
