2011年10月27日
1979年(昭和54年) 山行記録 ↑戻る
No |
ランク |
山名 |
実施日 |
山域 |
標高 |
備考 |
1〜3月 戻る |
1 |
|
十枚山 |
1/? |
山梨.静岡 |
1726 |
|
2 |
|
白毛門 |
2/19 |
上越 |
1720 |
|
3 |
|
畦ガ丸 |
3/12 |
丹沢 |
1293 |
|
4 |
|
大菩薩嶺 |
3/18 |
大菩薩連嶺 |
2057 |
|
4〜6月 戻る
|
6 |
|
三の塔 |
4/1 |
丹沢 |
1205 |
|
6 |
|
生藤山 |
4/1 |
中央沿線 |
990 |
|
7 |
|
甲武信岳 |
4/15 |
奥秩父 |
2475 |
|
8 |
|
乾徳山 |
4/22 |
奥秩父 |
2031 |
|
9 |
|
至仏〜笠ガ岳 |
4/28〜5/2 |
尾瀬 |
2228 |
|
10 |
|
犬越路〜箒沢 |
5/5〜6 |
丹沢 |
1060 |
|
11 |
|
大峰沼〜吾妻耶山 |
5/18〜19 |
群馬 |
1000 |
|
12 |
|
笛吹川釜の沢 |
5/23 |
奥秩父 |
− |
|
13 |
|
燧ヶ岳 |
6/5〜7 |
尾瀬 |
2356 |
|
14 |
|
会津田代山 |
6/8〜10 |
南会津 |
1971 |
|
15 |
|
燧ヶ岳 |
6/10 |
尾瀬 |
2356 |
|
16 |
|
甲武信岳 |
6/23〜24 |
奥秩父 |
2475 |
|
17 |
|
苗場山 |
6/23〜24 |
信越国境 |
2145 |
|
7〜9月 戻る |
18 |
|
苗場山 |
7/6〜7 |
信越国境 |
2145 |
|
19 |
|
八甲田山 |
7/7〜9 |
青森.八甲田 |
1584 |
|
20 |
|
尾瀬 |
7/10 |
尾瀬 |
1665 |
|
21 |
|
北アルプス縦走 |
7/10〜13 |
北アルプス |
2763 |
|
22 |
|
槍ヶ岳 |
7/20〜24 |
北アルプス |
3180 |
|
23 |
|
薬師〜雲の平 |
7/20〜24 |
北アルプス |
2926 |
|
24 |
|
苗場山 |
7/22 |
信越国境 |
2145 |
|
25 |
|
聖岳 |
7/27〜29 |
南アルプス |
3013 |
|
26 |
|
甲斐駒〜仙丈岳 |
7/27〜30 |
南アルプス |
2967 |
|
27 |
|
北岳 |
8/11〜13 |
南アルプス |
3192 |
|
28 |
|
北岳〜塩見岳 |
8/1〜5 |
南アルプス |
3192 |
|
29 |
|
雲取山 |
8/1 |
奥多摩 |
2017 |
|
30 |
|
立山アルペンルート |
8/23〜26 |
北アルプス |
3015 |
|
31 |
|
水根沢登り |
8/29 |
奥多摩 |
− |
|
32 |
|
鷹ノ巣山 |
9/8 |
奥多摩 |
1737 |
|
33 |
|
瑞牆山 |
9/22 |
奥秩父 |
2230 |
|
34 |
|
那須連峰 |
9/23〜24 |
那須 |
1915 |
|
35 |
|
宝剣岳 |
9/27〜29 |
中央アルプス |
2931 |
|
36 |
|
阿武隈川支流 |
9/27 |
阿武隈 |
− |
|
10〜12月 戻る |
37 |
|
涸沢 |
10/8〜11 |
北アルプス |
3110 |
|
38 |
|
巻機山 |
10/13〜14 |
上越 |
1967 |
|
39 |
|
黒斑山 |
10/20〜21 |
浅間 |
2404 |
|
40 |
|
荒海山 |
10/27 |
南会津 |
1581 |
|
41 |
|
会津駒ヶ岳 |
11/1 |
南会津 |
2133 |
|