20011年10月26日
1988年(昭和63年) 山行記録 ↑戻る
No |
ランク |
山名 |
実施日 |
山域 |
標高 |
備考 |
1 |
|
掃部ヶ岳(榛名) |
1/24 |
榛名 |
1449 |
|
2 |
|
北八ヶ岳縦走(麦草峠〜中山) |
1/30〜31 |
八ヶ岳 |
2496 |
|
3 |
|
扇山〜百蔵山 |
2/14 |
中央沿線.大月 |
1138 |
|
4 |
|
八ヶ岳 |
2/26〜28 |
八ヶ岳 |
2899 |
|
5 |
|
大菩薩嶺 |
3/21 |
大菩薩連嶺 |
2057 |
|
4〜6月 戻る
|
6 |
|
茶臼山・蜂城山 |
4/10 |
中央沿線 |
948 |
|
7 |
|
滝子山 |
4/17 |
大菩薩連嶺 |
1610 |
|
8 |
|
稲包山 |
4/23 |
西上州 |
1370 |
|
9 |
|
平標山・仙ノ倉山 |
4/28〜30 |
上越国境 |
1984 |
|
10 |
|
南八ヶ岳縦走 |
5/3〜5 |
八ヶ岳 |
2524 |
|
11 |
|
大持山・武甲山 |
5/8 |
奥武蔵 |
1294 |
|
12 |
|
入笠山 |
5/15 |
南ア前衛 |
1995 |
|
13 |
|
草津白根山 |
5/28〜29 |
群馬.草津 |
2160 |
|
14 |
|
中禅寺湖一周 |
5/29 |
日光 |
1753 |
|
15 |
|
大水上山 |
6/10 |
上越 |
1831 |
|
16 |
|
南月山・茶臼岳 |
6/12 |
那須 |
1776 |
|
17 |
|
金精峠〜根名草山 |
6/18〜19 |
日光 |
2010 |
|
7〜9月 戻る |
18 |
|
久渡沢支流ナメラ沢 |
7/9〜10 |
山梨.伊吹川 |
− |
|
19 |
|
奥穂高岳 |
7/29〜31 |
北アルプス |
3190 |
|
20 |
|
台倉高山 |
7/30〜31 |
福島.栃木 |
2067 |
|
21 |
|
白峰三山 |
8/3〜5 |
南アルプス |
3192 |
|
22 |
|
飯豊連峰 |
8/3〜7 |
飯豊 |
2105 |
|
23 |
|
鳥海山 |
8/15〜17 |
鳥海山 |
2236 |
|
24 |
|
木曽駒ヶ岳・宝剣岳 |
8/26〜28 |
中央アルプス |
2956 |
|
25 |
|
桧洞丸 |
9/3 |
丹沢 |
1600 |
|
26 |
|
越後駒ヶ岳 |
9/9〜10 |
越後三山 |
2003 |
|
27 |
|
表日光連山 |
9/17〜18 |
日光 |
2010 |
|
28 |
|
篭ノ登山・水ノ塔山 |
9/18 |
上信 |
2227 |
|
10〜12月 戻る |
29 |
|
谷川岳〜万太郎山 |
10/8〜10 |
上越 |
1977 |
|
30 |
|
木曽駒ヶ岳 |
10/8〜10 |
中央アルプス |
2956 |
|
31 |
|
仙丈ヶ岳 |
10/8〜10 |
南アルプス |
3033 |
|
32 |
|
黒斑山 |
10/15〜16 |
浅間 |
2404 |
|
33 |
|
毛無山 |
10/22〜23 |
天子山塊 |
1964 |
|
34 |
|
苗場山 |
10/28〜30 |
信越国境 |
2145 |
|
35 |
|
四阿山 |
11/5〜6 |
上信国境 |
2354 |
|
36 |
|
夕日岳 |
11/13 |
日光 |
1526 |
|
37 |
|
赤城山 |
11/27 |
赤城 |
1828 |
|
38 |
|
八風山・物見山・荒船山 |
12/11 |
西上州 |
1315 |
|