鶏頂山 (ケイチョウザン)・釈迦ヶ岳 (シャカガダケ)
山
- 山域 塩原
- 標高 釈迦ヶ岳 1,795m
- 地形図(1/2.5 万図) 高原山、川治
山行
- 実施日 2018年 9月28日(土)
- 天候 くもり
- 参加人数 3名
- 費用 10,880円(JR980円+東武4,900円(株主優待乗車証1,600、特急3,300)+タクシー一人当たり5,000円)
- コースタイム……歩行時間5時間 標高差530m
我孫子駅(6:13)=北千住(6:34/6:43リバティ会津101号)=新藤原駅(8:46/9:00タクシー)=登山口(9:20/9:30)~大沼(10:30/10:35)~鶏頂山(11:50/12:20)~釈迦ヶ岳手前撤退(13:15) ~弁天沼分岐(14:15)~弁天沼(14:30)~大沼分岐(14:50)~登山口(15:30/15:40タクシー)=鬼怒川温泉駅(16:10/18:55リバティ会津154号))=北千住(20:51/20:58)=我孫子(21:20) - メモ
◍登山口からしばらくは緩やかな登り坂でウォーミングアップに丁度良い。後半は勾配が急になる。稜線に出た後はロープや梯子のある個所も出てくる変化のあるコース。
◍鶏頂山頂上からは、釈迦ヶ岳、中岳、西平岳の三つのピークが整った姿を見せる。曇り空で那須連山や日光連山は見えなかった。
◍鶏頂山から釈迦ヶ岳をめざしたが、タクシー待ち合わせ時間が近くなり残念ながら頂上の手前で引き返す。
写真ギャラリー








