kani のすべての投稿

箱根黒岳~富士見ヶ丘

箱根黒岳(はこねくろだけ)~富士見ヶ丘(ふじみがおか)

  • 山域        箱根外輪山
  • 標高        箱根黒岳 1,018m 富士見ヶ丘 1,063m
  • 地形図(1/2.5 万図) 裾野

山行

  • 登頂日      2018年9月9日(日)
  • 天候       曇り時々晴れ
  • 参加人数     8名
  • 費用       6,966円(電車、バス代)
  • コースタイム……歩行時間:6時間 標高差:309m
    我孫子駅(5:53)=上野駅(6:35/6:46)=小田原駅(8:15/8:55)=桃源台(10:10/10:20)~湖尻水門(10:40)~深良水門(10:55)~湖尻峠(11:30/11:40)~箱根黒岳(12:20/12:45)~富士見ヶ丘(13:30/13:40)~三角点(13:55)~長尾峠下降点(14:36/14:40)~長尾峠登り口(15:25)湖尻水門(16:20/16:25)~桃源台バス停(16:46/16:58)=小田原駅(18:05/19:08)=我孫子駅(21:45)
  • メモ
    •観光客でにぎわう箱根だが、箱根登山バス最奥の桃源台から湖尻水門芦ノ湖沿いの道から、今回のコース最後までは人に会わない静かな山行となった。
    •晴れたり曇ったり変化のある天気でしたが、幸い雨にも合わず展望の良い伸びやかな山稜を歩いた。
    •ただ残念なことに雲がかかり富士見ヶ丘からの富士山展望は出来なかった。

写真ギャラリー

蓮華岳~針ノ木岳

蓮華岳(れんげだけ)~針ノ木岳(はりのきだけ)

  • 山域        北アルプス
  • 標高        蓮華岳 2,799m 針ノ木岳 2,821m
  • 地形図(1/2.5 万図) 黒部湖、大町

山行

  • 登頂日      2018年8月27日(月)~30日(木)
  • 天候       連日雨、曇り
  • 参加人数     6名
  • 費用       43,000円(高速バス代,小屋代)
  • コースタイム……歩行時間:28日 6時間、29日 7時間、30日 5時間40分 標高差:1,700m
    8月27日:我孫子駅(7:40)=新宿(8:35/9:35)=信濃大町(14:06/14:30)=(14:50)七倉山荘
    8月28日:山荘(6:00)~二合目(7:10)~唐沢ノゾキ(8:15)~鼻付八丁(10:30)~天狗ノ庭(12:00)~船窪小屋(13:20)
    8月29日:小屋(6:05)~七倉岳(6:20)~北葛岳(8:30)~北葛乗越(9:30)~蓮華岳(12:30/12:35)~針ノ木小屋(13:50)
    8月30日:小屋(6:35)~針ノ木岳(7:30/7:50)~針ノ木小屋(8:50/9:10)~大沢小屋(12:15)~扇沢(13:40/14:00)=大町温泉(14:20/16:25)=バスタ新宿(20:43)=我孫子駅(21:43)
  • メモ
    •実施直前になって天気予報が崩れ、雨の多い山行になった。
    •七倉から船窪小屋までは厳しい登り、特に鼻付八丁の梯子の連続登りはきつかったが、翌日の天狗の大下りの登りはさらに厳しく、最初から凄い鎖場、岩場の連続、最後は長いガレ場の登りでよれよれになった。
    •針ノ木小屋に着いてから天気が回復し素晴らしい展望を楽しみ、翌日を期待したがまた裏切られた。
    •最後まで夏道の迂回路で凄く時間がかかり、途中から雨になってしんどかった。

写真ギャラリー

瑞牆山・金峰山

瑞牆山(みずがきやま)・金峰山(きんぷさん)

  • 山域        奥秩父
  • 標高        瑞牆山 2,230m 金峰山 2,595m
  • 地形図(1/2.5 万図) 瑞牆山、金峰山

山行

  • 登頂日      2018年8月21日(火)~22日(水)
  • 天候       21日 小雨/曇/晴、22日 晴
  • 参加人数     6名
  • 費用       13,100円(JR,タクシー,バス,共同食,温泉代)
  • コースタイム……歩行時間:21日 4時間25分、22日 6間50分 標高差:21日 720m 22日783m
    8月21日:我孫子駅(5:42)=日暮里駅=新宿駅(6:37/7:00)スーパーあずさ 1号=韮崎(8:37/8:40)タクシー=みずがき山荘(9:40/10:00)~富士見平小屋(11:00/12:00)~桃太郎岩(12:30/12:35)~瑞牆山(14:00/14:50)~桃太郎岩(15:55/16:00)~富士見平小屋テント場(16:25)
    8月22日:テント場(5:55)~大日小屋(6:50/6:55)~大日岩(7:30/7:35)~金峰山(9:30/10:10)~大日小屋(11:45/1150)~テント場13:00/13:25)~みずがき山荘(14:05/14:20)=増富温泉(14:38/15:38)=韮崎駅=新宿駅=我孫子駅
  • メモ
    •富士見平小屋番が下山しており、飲み物等を買うことが出来なかった。
    •大日小屋は荒廃し、利用できない様子でした。

写真ギャラリー

鷹ノ巣山

鷹ノ巣山(たかのすやま)

  • 山域        奥多摩
  • 標高        鷹ノ巣山 1,736m
  • 地形図(1/2.5 万図) 奥多摩湖、武蔵日原

山行

  • 登頂日      2018年8月10日(金)
  • 天候       晴れのち曇り
  • 参加人数     6名
  • 費用       3,500円(休日おでかけパス、バス代)
  • コースタイム……歩行時間:6時間 標高差:1,127m
    我孫子駅(5:13)=奥多摩駅(8:03/8:10)=東日原(8:35/8:50)~稲村岩(9:56/19:05)~ヒルメシクイノタワ(12:25/12:50)~鷹ノ巣山(13:23/13/40)~ 水根(16:50/17:05)~バス停(17:15/1725)=奥多摩駅=我孫子駅
  • メモ
    •前日の雨で沢の水量も多く、沢からの涼しい風の中を登り始めたが、沢から離れた稲村岩への急登では大汗をかいた。稲村岩の分岐に上がると涼しい風が吹き上げてきて、汗はすぐに退いた。
    •雲が出てきたこともあり終日涼しい風が吹き、汗をかくものの暑さは気にならなかった。
    •鷹ノ巣山からの下山で、陸奥石山への分岐の標識に「水根沢林道土砂崩れのため通行困難」の標識があったが、水根沢林道での下山を強行した。水根沢林道に入って20分位下ったところが崩れており、右手斜面をトラバースし、小さな沢を3本越したところで林道が見えたので林道に戻った。
    •水根に下りたところで急に雨が降り出し、陶芸店の軒先を借りて着替えと雨具の用意をした。

写真ギャラリー

黒部五郎岳~笠ヶ岳

黒部五郎岳 (くろべごろうだけ)~笠ヶ岳 (かさがだけ)

  • 山域        北アルプス
  • 標高        黒部五郎岳 2,840m 笠ヶ岳 2,898m
  • 地形図(1/2.5 万図) 有峰湖、薬師岳、三俣蓮華岳、笠ヶ岳

山行

  • 登頂日      2018年7月22日(日)~27日(金)
  • 天候       晴れ
  • 参加人数     4名
  • 費用 約60,000円 (昼食弁当は含まず、入浴代\500を含む)
  • コースタイム……歩行時間:23日4時間30分,24日8時間25分,25日7時間25分,26日6時間50分,27日5時間20分 標高差:975m(折立~太郎平)
    22日 我孫子駅(20:30)=池袋駅(21:30/22:50)=
    23日 富山駅(5:10/6:10)=折立(8:10/8:30)~ベンチ場にて昼食(10:45/11:00)~太郎平小屋(13:55)
    24日 太郎平小屋(5:35)~北ノ俣岳(8:05/8:15)~赤木岳(9:20)~中岐乗越(10:05/10:30)~黒部五郎岳の肩(12:45/12:50)~黒部五郎岳(13:05/13:15)~肩(13:30/13:40)~カールの水場(14:10/14:25)~黒部五郎小舎(16:00)
    25日 黒部五郎小屋(5:25)~三俣山荘分岐(7:10/7:20)~三俣蓮華岳(8:05/8:20)中道分岐(9:40)~双六岳(10:20/10:55)~双六小屋(12:00/12:30)~黒百合ベンチ(13:17/13:25)~弓折乗越(14:07/14:15)~鏡平山荘(15:10)
    26日 鏡平山荘(5:40)~中段(6:10/6:20)~弓折乗越(6:45/6:55)~弓折岳(7:10)~大ノマ乗越(7:35/7:45)~大ノマ岳(8:55/9:05)~秩父平(9:45/10:00)~:2667m肩(10:30/10:50)~笠新道分岐(12:00/12:15)~笠ヶ岳山荘(14:00)~笠ヶ岳往復
    27日 小屋(5:40)~笠新道分岐(6:55/7:05)~杓子平(8:25)~1920m地点(10:10) 笠新道入口(11:50/12:00)~新穂高温泉(12:50/13:40)=松本駅(15;45/16:58)=(スーパーあずさ28号)=新宿駅(19:35)=我孫子駅
  • メモ
    •北の俣岳斜面のお花畑が素晴らしかったのでガキの田往復は行く迄も無いと中止にしました。
    •25日中に黒部五郎小屋~笠ヶ岳山荘は無理と判断して鏡平山荘にもう一泊、26日は鏡平から弓折乗越しに登り返しました。

写真ギャラリー

茅ヶ岳~金ヶ岳

茅ヶ岳(かやがたけ)~金ヶ岳(かながたけ)

  • 山域        中央線沿線
  • 標高        茅ヶ岳 1,704m 金ヶ岳 1,764m
  • 地形図(1/2.5 万図) 茅ヶ岳

山行

  • 登頂日      2018年6月8日(金)
  • 天候       晴れ
  • 参加人数     4名
  • 費用       11,818円(大人の休日クラブ、タクシー代)
  • コースタイム……歩行時間:4時間50分 標高差:824m
    我孫子駅(5:42)=日暮里(6:12/6:16)=新宿(6:37/7:00スーパーあずさ)=韮崎駅(8:37タクシー)=深田久弥記念碑登山道入り口(9:10/9:20)~茅ヶ岳(11:40/12:30)~金ヶ岳(13:50/14:00)~明野ふれあいの里入り口(15:30)=韮崎駅(16:50)=我孫子駅
  • メモ
    •女沢林道が崩壊していたため女岩には行けなかった。
    •山頂は360度の展望で鳳凰三山、白根三山、八ヶ岳、奥秩父山魂、富士山が展望出来た。
    •金ヶ岳からの下山口である明野ふれあいの里への入り口が少し分かりにくかった。

写真ギャラリー

 

新湯富士

新湯富士(あらゆふじ)

  • 山域        高原山山群
  • 標高        新湯富士 1,184m
  • 地形図(1/2.5 万図) 塩原

山行

  • 登頂日      2018年5月13日(日)
  • 天候       曇り小雨
  • 参加人数     4名
  • 費用       6,000円(高速代、リース代、運転手当、温泉入浴代、その他)
  • コースタイム……歩行時間:3時間 標高差:324m
    我孫子駅(6:00)=大沼P(9:05)=塩原自然研究路入口(9:35/9:50)~新湯富士山頂(10:05/10:32)~塩原自然研究路入口(11:15)~大沼P(11:25/昼食11:50)~大沼園地散策(12:45)~大沼P(12:55)~奥塩原温泉(13:10/14:10)=千本松牧場(14:40/15:10)=矢板IC(15:25)=下館市経由我孫子 (18:30着)
    (マイカー走行タイム往復約7時間)休憩込み
  • メモ
    •雨模様のため研究路入口から新湯富士往復後、大沼周辺を散策。新緑の中ミツバツツジ、ヤマツツジ、レンゲツツジが美しかった。
    •新湯富士は5600万年前高原山の噴火でできた火山ドームで有り、登山道には奇岩累々でミズナラ、トチ、ブナ、コナラなどの大木があり原生林の珍しい風景が楽しめた。山頂には展望がない。
    •大沼は静かで美しい森に囲まれた別天地。紅葉時は素晴らしいと思う。奥塩原の湯は賞賛に値する名湯。一浴を薦めます。

写真ギャラリー

新人歓迎山行花の山里ユガテ

新人歓迎山行花の山里ユガテ(はなのやまざとゆがて)

  • 山域       奥武蔵
  • 標高       -
  • 地形図(1/2.5 万図) 飯能

山行

  • 登頂日      2018年4月7日(土)
  • 天候       曇り
  • 参加人数     25名
  • 費用       2,400円~2,600円(JR、西武鉄道、トン汁代)
  • コースタイム……歩行時間Aコース3時間44分 Bコース4時間36分  Cコース4時間
    我孫子駅(5:41)=日暮里=池袋駅(7:05)快速長瀞行乗車
    (Aコース)日和田山・物見山コース =高麗(8:00/8:15)~元宿~男坂女坂分岐(8:45/8:50)~日和田山(9:11/9:22)~高指山(/9:41)~駒高(9:52/10:00)~物見山(10:15/10:22)~北向地蔵(10:54/11:00)~ユガテ(11:53/13:32)~東吾野駅(14:15/14:43)=我孫子駅
    (Bコース)顔振峠・越上山コース =吾野(8:14/30)~顔振峠(10:00/10:08)~諏訪神社(10:53)~越上山(11:03/11:10)~一本杉峠付近(11:45/12:00)~エビガ坂(12:30)~ユガテ(12:50/13:31)~東吾野(14:13/14:43)=我孫子駅
    (Cコース)鎌北湖コース =東飯能駅(7:54/8:03)=高麗川駅(8:09/8:20)=毛呂駅(8:26/8:35)~鎌北湖(9:45/9:55)~北向地蔵(10:50/11:00)~ユガテ(11:50/13:30)~橋本山(?)~福徳寺(14:20)~東吾野駅(14:35/14:43)=我孫子駅
  • メモ
    •貸切バスの大幅な価格高騰のため、電車を利用し安い会費で実施した新人歓迎山行でした。
    •ユガテでトン汁をつくり、花を愛でながらゆっくりしました。
    •(Aコース)代表的なハイキングコースですが人出も少なくゆっくり、静かな山歩きでした。道沿いにツツジも咲き乱れ、癒されました。
    •(Bコース)顔振峠まではミツバツツジやスミレが咲き、春を楽しみました。小さな起伏が予想より多くコースタイムをオーバーした。元気な6人が越上山を登頂した。
    •(Cコース)毛呂駅から鎌北湖までの沿道は里の春真っ盛りの花の道。天気にも恵まれ春を楽しみながらできるだけゆっくり歩き、メンバーの足も口も快調だった。下山コースの橋本山はいつの間にか通り過ぎてしまったようで、場所を特定できず。

写真ギャラリー

愛宕山~難台山~吾国山

愛宕山(あたごやま)~難台山(なんだいさん)~吾国山(わがくにさん)

  • 山域        筑波
  • 標高        愛宕山 305m 難台山 553m 吾国山 510.2m
  • 地形図(1/2.5 万図) 八王子 与瀬

山行

  • 登頂日      実施日:2018年4月3日(火)
  • 天候       薄曇り
  • 参加人数     4名
  • 費用       2,700円(JR)
  • コースタイム……歩行時間6時間15分 標高差500m
    我孫子駅(6:36)=岩間(7:38/7:45)~愛宕山(8:40/8:45)~南山展望台(9:42/9:55)~難台山(11:25/11:50)~吾国山(13:30/13:35)~福原駅(15:27/15:54)=友部 (16:15/16:20)=我孫子駅(17:33)/li>
  • メモ
    •薄曇りで暑くもなく寒くもなく、絶好の登山日和であった。
    •愛宕神社の階段は約330段あり結構きつい登りであった。
    •ずっと春の花に恵まれた山行であった。車窓からは満開の桜が見られ、山道ではスミレ、木イチゴが見られ、民家の庭には桜、水仙、芝桜、チューリップ、木瓜など多くの草花が見られた。
    •特に天狗の森ではソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラが満開な上、コブシも満開であり、愛宕山方面を振り返ると山肌が桜やコブシに彩られ、吉野山の様な風情があった。
    •吾国山の斜面一面に咲くカタクリは満開から2~3日経っていたが群生している素晴らしい姿を充分鑑賞することが出来た。

写真ギャラリー

 

滝川渓谷

滝川渓谷(たきがわけいこく)

  • 山域       阿武隈
  • 標高       滝川渓谷 576m
  • 地形図(1/2.5 万図) 袋田

山行

  • 登頂日      2018年2月3日(土)
  • 天候       曇り
  • 参加人数     4名
  • 費用       4,000円(高速代他)
  • コースタイム……行動時間4時間
    天王台駅北口(6:20/6:25)=守谷=日立南IC=滝川渓谷🅿(8:30/9:00)~滝川の里(11:40/12:10)~滝川渓谷🅿(13:35/13:50)=袋田の滝(14:35/15:00)=日立南IC=我孫子駅(17:30)
  • メモ
    •駐車場は冬季閉鎖されていましたが、取り付き道路は広く車の駐車に不自由はなかった。
    •前日に降雪が有ったので期待していましたが、現地は期待以上の雪景色で、滝また滝の渓谷が雪と氷の素晴らしい景観でゆっくり楽しみました。
    •帰りは入浴の予定を、袋田の滝見物に変更、凍結の滝を見てきました。

写真ギャラリー