60 笠山(かさやま)
61 堂平山(どうだいらさん)
目次に戻る
前に
次に
< 山 >
■山域 奥武蔵
■標高 笠山837m 堂平山876m
■地形図(2・5万図) 安戸、皆野
<山 行>
■登頂日 平成18年4月15日
■天候
■参加人数 3名
■コースタイム
■我孫子(5:33発)@新松戸@北朝霞/朝霞台@小川町=白石車庫(8:10/8:15)…笠山峠(9:25)…笠山(9:50/10:05)…笠山峠(10:25/10:30)…堂平山(10:55/11:35)…白石峠(12:00)…白石車庫(13:00着)=小川町@我孫子
<山の特徴・コースのポイント>
■水場 ない。
■危険箇所(鎖場・岩場など) 特に危険なところはない。
■展望 堂平山の山頂は展望よい。
■コース全体の印象 尾根上の道はしっかりと踏まれている。尾根に上がり降りする山腹の道には、春先にイチリンソウ、スミレ、カタクリなど多くの花を見ることができる。
■その他 堂平山の山頂には国立天文台がある。
目次に戻る
前に
次に