81 陣馬山(じんばやま)
   目次に戻る 前に 次に


< 山 >
■山域         高尾・陣馬
■標高         857m
■地形図(2・5万図) 与瀬

<山 行>
■登頂日   平成17年6月19日
■天候    曇り時々晴れ
■参加人数  5名
■コースタイム
 我孫子駅(6:12発)=新松戸(6:25)=西国分寺(7:32)=高尾(7:59/8:12)…景信山(9:35)…明王峠…陣馬山(11:40/12:15)…陣馬の湯(13:10)=藤野駅(15:40)=我孫子駅(17:55)

<山の特徴・コースのポイント>
■水場   なし。
■危険箇所 特に危険なところはないが、陣馬山、山頂からの下り尾根道が少し石混じりの歩きにくいところがある。
■展望   景信山の肩に出ると南面が開けており城山から高尾にかけての山稜、丹沢や道志の山並み、富士山などが一望できる。。
■コース全体の印象   危険なところもなく尾根道は穏やかでのんびり歩くのにふさわしい。
■温泉    陣馬山の南麓、栃谷川のほとりに湧く山間のいで湯、陣渓園、姫谷、陣谷温泉の三軒の宿が少しづつ離れて建っている。どの宿も入浴だけの利用も可。。

目次に戻る 前に 次に