燕山 (ツバクロサン)
山
- 山域 筑波連山
- 標高 燕山 701m
- 地形図(1/2.5 万図)
山行
- 実施日 2025年11月20日(木)
- 天候 快晴
- 参加人数 3名
- 費用 4,5oo円+企画費
- コースタイム……歩行時間5時間45分 標高差660m
我孫子(6:00)=筑波学園都市=真壁泣坂・花の入公園駐車場(7:55/8:15)~一枚岩滝~上部林道~燕山(11:40/12:05)~主稜線344m地点(75)~花の入公園駐車場(14:00/14:20)=我孫子(16:30)
- メモ
◍筑波連山の北方、加波山の北隣の普段目立たない燕山。
◍駐車した花の入公園はよく整備された公園ながら、全くの無人状態。
◍ヤマップには新しく整備された古道「かさまみち」を通るとのことだったが、かさまみちの案内、看板等は一切目にしなかった。 ◍道は沢添いに続くが、筑波山系とは思われない岩床、スラブ滝が続く。 ◍磐座の巨石帯の通過も面白く経由する変化のあるコース。
写真ギャラリー
真壁花の入公園の駐車場
公園林道から山道への取付き点
山中の道 左に沢
沢床 スラブの上の落ち葉
スラブ滝の横断
横断ヶ所にはトラロープのフィックスあり
燕山の山頂
下山途中から振り返る燕山
公園にはモミジ紅