目次に戻る 前に 次に
< 山 >
■山域 上州
■標高 2,158.3m
■地形図(2・5万図) 鎌田
<山 行>
■登頂日 平成16年10月2日〜3日
■天候 晴
■参加人数 9名
■コースタイム
我孫子3:00――車――530川場野営場5:50----不動岳8:00----前武尊9:40----家ノ串山10:50----11:40武尊山12:20----剣ケ峰----前武尊14:25---- 16:20川場野営場(避難小屋)(泊り)
避難小屋――車――吹割の滝――車――我孫子
■その他 二日目は雨天の予報で、予定の迦葉山を変更し、観光ドライブ。
<山の特徴・コースのポイント>
■不動岳はクサリ場が多く注意を要す。台風被害で登山道が大荒れだった。
■剣ケ峰北峰はクサリや梯子があり、露岩の頂稜で気の抜けない狭い岩稜帯です。格別危険は無いが要注意。一般道として巻き道がある。
■川場からは、ロングコースなので、早発ちが賢明です。多くの登山者は、武尊牧場からピストンである。
■家ノ串山から見る前後の山並みの展望は、素晴らしい山岳風景だ。紅葉は始まったばかりでした。
■川場野営場は、よく整備されている。
■日本百名山である。
目次に戻る 前に 次に