山行実績 2016年度
2016年(平成28年)
山名をクリックすると山行報告が表示されます。
No | 月日 | 山 名 |
山 域 | 標 高 | グレード | 説 明 | 百選 | 形 態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1/9 | 岩殿山 | 奥多摩 | 634m | A1 | 山頂で新年会 | 日帰り | |
2 | 1/16 | 扇山~百蔵山 | 中央線沿線 | 1003m | B1 | 低山でも歩きがいの二峰 | 日帰り | |
3 | 2/7→2/17へ変更 | 鍋割山 | 丹沢山塊 | 1272m | B1 | 2/7途中撤退2/17再度挑戦 | ○ | 日帰り |
4 | 2/10 | 権現山~弘法山 | 丹沢前衛 | 244m | A1 | 里山ハイクと豆腐料理を楽しむ | 日帰り | |
5 | 2/11 | 三ツ峠山 | 御坂山塊 | 御坂山塊 | A2 | 富士山の展望 | 日帰り | |
6 | 2/13 | 日和田山~物見山 | 奥武蔵 | 307m | A1 | 読図山行 | 日帰り | |
7 | 2/21 | 金波美峠~阿夫利山 | 中央線沿線 | 729m | A1 | 里山ハイク | 日帰り | |
8 | 3/1 | 仙元山~三浦アルプス | 三浦半島 | 118m | A1 | 田浦梅園で梅を楽しむ | 日帰り | |
9 | 3/2 | 四阿屋山 | 奥武蔵 | 771m | A1 | 福寿草と梅林、温泉 | 日帰り | |
10 | 3/5 | 南郷山~幕山 | 湯河原 | 625m | A1 | 湯河原梅園散策も楽しむ | 日帰り | |
11 | 3/12 | 高畑山~九鬼山 | 中央線沿線 | 982m | B1 | 爽快な早春の尾根歩き | 日帰り | |
12 | 3/19-20 | 西丸~東丸 | 丹沢 | 1227m | C2 | 丹沢に残された最後の秘境 | 民宿泊 | |
13 | 4/2 | 古賀志山 | 宇都宮市 | 583m | A1 | 新人歓迎山行 桜とカタクリ | 日帰り | |
14 | 4/7 | 吉見観音~ポンポン山 | 比企丘陵 | ― | A1 | 史跡と桜ハイク | 日帰り | |
15 | 4/9 | 高松山~松田山 | 丹沢 | 801m | A1 | 桜と春の花 | 日帰り | |
16 | 4/9 | 般若山~釜ノ沢五峰 | 奥秩父 | 590m | B2 | 低山の岩場、鎖場を歩く | 日帰り | |
17 | 4/10 | 茶臼岳~朝日岳 | 那須 | 1915m | B3 | 雪と岩の斜面を歩く | 日帰り | |
18 | 4/16 | 上高岩山~鍋割山 | 奥多摩 | 1084m | A2 | 岩うちわ等春の花を訪ねる | 日帰り | |
19 | 4/30 | 黒滝山(大佐飛山への途中) | 男鹿山塊 | 1754m | B2 | 大佐飛山(倶楽部百選)を目指すも途中断念 | 前泊日帰り | |
20 | 4/30 | 至仏山 | 尾瀬 | 2228m | B2 | 残雪期の山歩き | テント泊 | |
21 | 5/1 | 矢平山 | 秋山山系 | 860m | A1 | 新人研修 | 日帰り | |
22 | 5/7 | 鳴虫山 | 日光 | 1104m | A1 | アカヤシオを訪ねる | 日帰り | |
23 | 5/7 | 坪山 | 奥多摩 | 1102m | A1 | 春の花を見つけに | 日帰り | |
24 | 5/9 | 両神山 | 奥秩父 | 1723m | B2 | 白井差コースを歩く | 日帰り | |
25 | 5/18 | 燕岳 | 常念山脈 | 2763m | D2 | 北アルプス屈指の展望を満喫 | 営業小屋泊 | |
26 | 5/14 | 二子山~台石山 | 袈裟丸連峰 | 1556m | B2 | あかやしおを期待して | ○ | 日帰り |
27 | 5/14-15 | 大菩薩峠北尾根 | 大菩薩連嶺 | 2057m | B2 | 残雪を利用しながら藪山コースに挑戦 | ○ | 営業小屋泊 |
28 | 5/14-15 | 富士山 | 富士山 | 3776m | C3 | 五合目に宿泊し翌日山頂往復 | ○ | 営業小屋泊 |
29 | 5/14-15 | 仙丈ヶ岳 | 赤石山系 | 3033m | C3 | 雪山入門コース | 営業小屋泊 | |
30 | 5/15 | ウトウの頭 | 奥多摩 | 1588m | B2 | 静かな新緑コース | ○ | 日帰り |
31 | 5/23 | 蕎麦粒山 | 奥多摩 | 1472m | B1 | 展望の良い稜線歩きと白ヤシオ | 日帰り | |
32 | 5/26 | 高土山 | 南会津 | 1078m | A1 | 新緑の低山歩きと温泉 | 日帰り | |
33 | 6/4 | 赤城高原と地蔵岳 | 群馬県中央部 | 1674m | A1 | 絵のような景色を楽しむハイク | 日帰り | |
34 | 6/4 | 白笹山~南月山 | 那須 | 1776m | B1 | 花を見ながら高原を歩く | 日帰り | |
35 | 6/7-8 | 湖上山・温泉ヶ岳 | 日光 | 2332m | B2 | シャクナゲの藪を踏破する | ○ | 旅館泊 |
36 | 6/8 | 三国山 | 箱根 | 1102m | A1 | 箱根外輪山を歩き新緑を楽しむ | 日帰り | |
37 | 7/2 | 湯の丸山 | 浅間連峰 | 2101m | B1 | 花の観賞 | ○ | 日帰り |
38 | 7/10 | 麻綿原高原~清澄寺 | 千葉南部 | ― | A1 | 紫陽花鑑賞ハイクと精進料理 | 日帰り | |
39 | 7/23-24 | 西穂高岳~焼岳 | 北ア | 2909m | C3 | 独標から岩稜帯の連続を踏破 | ○ | 営業小屋泊 |
40 | 7/23-24 | 雨飾山 | 頸城山塊 | 1963m | C2 | 初夏のお花畑を求めて | ○ | 民宿泊 |
41 | 7/29 | 谷川岳 | 三国山脈 | 1963m | C2 | 西黒尾根から山頂を目指す | 日帰り | |
42 | 8/1-2 | 白根隠山 | 日光連山 | 2578m | C1 | 天候悪化で白根山は往けず | ○ | 避難小屋泊 |
43 | 8/7 | 鷹ノ巣山 | 奥多摩 | 1736m | C1 | 日帰り | ||
44 | 8/8-11 | 南駒ヶ岳 | 中央ア | 2841m | C3 | 七つの山を越すダイナミックな縦走 | 営業小屋泊 | |
45 | 8/20-22 | 白馬岳~雪倉岳~朝日岳 | 後立山連峰 | 2932m | D2 | 蓮華温泉からの周回コースにて | ○ | 営業小屋泊 |
46 | 8/24-25 | 立山 | 北ア北部 | 3015m | B2 | 日本三霊山の一つとして称えられている山 | ○ | 営業小屋泊 |
47 | 8/31 | 乗鞍岳 | 飛騨山脈 | 3026m | B1 | お花畑に期待 | ○ | 前夜発日帰り |
48 | 9/17 | L会企画 弁天山 | 上州野反湖 | 1653m | A1 | 展望を楽しむ山 | バンガロー泊 | |
49 | 9/17 | L会企画 八間山 | 上州野反湖 | 1935m | A1 | 展望を楽しむ山 | バンガロー泊 | |
50 | 9/26-28 | 宝剣岳~空木岳 | 中央ア | 2931m | C2 | 紅葉を楽しむ | 営業小屋泊 | |
51 | 10/1-2 | 倉岳山 | 秋山山系 | 990m | B2 | ビバーク訓練 | ○ | ― |
52 | 10/2-3 | 栗駒山・泉ヶ岳 | ― | 1629m | B1 | 紅葉とブナ巨木を訪ねる | 民宿泊 | |
53 | 10/8-9 | 半月山 | 日光 | 1753m | B1 | 新人テント泊研修 | テント泊 | |
54 | 10/16 | 丁須ノ頭 | 裏妙義 | 1057m | B2 | 特異な形の岩山に登る | 日帰り | |
55 | 10/18-19 | 茂来山・御座山 | 西上州・佐久 | 2112m | B2 | 山頂からの展望に期待 | ○ | コテージ泊 |
56 | 10/22-23 | 銀の道 | 新潟県魚沼市 | 1236m | B1 | 紅葉の中往時を偲び銀の道を歩く | ○ | 旅館泊 |
57 | 10/23-24 | 那須三本槍岳 | 那須 | 1917m | B2 | 那須の核心を歩き紅葉を楽しむ | ○ | 旅館泊 |
58 | 10/27-29 | 柳生街道・室生街道 | ― | ― | A1 | 奈良県柳生の里ハイク | 旅館泊 | |
59 | 10/29 | 御岳山~大岳山~鋸山 | 奥多摩 | 1266m | B2 | 紅葉を楽しむ | 日帰り | |
60 | 11/5 | 二ツ箭山 | いわき市北西部 | 710m | A2 | 沢あり岩場あり尾根歩きありの変化に富んだ山 | 日帰り | |
61 | 11/6 | 奥久慈湯沢峡~鷹取山 | 奥久慈 | 470m | B2 | 絶品の紅葉を見ながら湯沢峡を遡上してゆく | 日帰り | |
62 | 11/8 | 丸山 | 奥武蔵 | 960m | B1 | 紅葉と展望とジビエ料理と温泉 | 日帰り | |
63 | 11/12 | 川苔山 | 奥多摩 | 1363m | B2 | 百尋の滝と紅葉を楽しむ | 日帰り | |
64 | 11/13 | 車山 | 美ヶ原霧ヶ峰 | 1925m | A1 | 6月計画の再挑戦 | ○ | 日帰り |
65 | 11/25 | 官ノ倉山 | 奥武蔵 | 344m | A1 | 駅~駅へのハイク | 日帰り | |
66 | 11/28 | 養老渓谷大福山~梅ヶ瀬渓谷 | 千葉県中央部 | 292m | A1 | 紅葉を堪能するロングコース | 日帰り | |
67 | 12/4 | 富山 | 房総 | 349m | A1 | 一年を締めくくる忘年山行 | 日帰り | |
68 | 12/11 | 六ッ石山~石尾根縦走 | 奥多摩 | 1479m | C1 | 急登トオノクボから石尾根を辿り奥多摩駅へ | 日帰り | |
69 | 12/11 | 石老山 | 道志山塊 | 694m | A1 | 巨石群と相模湖の展望 | 日帰り | |
70 | 12/18 | 百蔵山~扇山 | 大菩薩連嶺 | 1138m | B1 | 冬枯れの山を歩き富士山を展望 | 日帰り | |
71 | 12/25 | 唐沢山 | 栃木県 | 240m | A1 | 城跡に立ち北関東を展望する | 日帰り | |
72 | 1/15 | 鐘撞堂山 | 武蔵 | 330m | A1 | 寄居駅の北側にある低山 | 日帰り | |
73 | 1/16 | 日向山~白山 | 丹沢 | 404m | A1 | 二つの名刹(日向薬師・飯山観音)を巡る御利益コース | 日帰り | |
74 | 1/22 | 南山~雨乞山 | 相模原市緑区 | 544m | B1 | 宮ケ瀬湖北方の小山塊を巡る | 日帰り | |
75 | 1/28 | 明神ヶ岳~明星ヶ岳 | 箱根 | 1169m | B1 | 最古の箱根峠越え「碓井道」と明神を祀る山を歩く | 日帰り | |
76 | 1/29 | 雨巻山 | 八溝山地南部 | 533m | A1 | 落葉した木の間から筑波山、日光、塩原、那須の山々、遠く富士を見る | 日帰り | |
77 | 2/4 | 雲取山 | 奥多摩 | 2017m | C2 | 新人小屋泊、雪上研修 | 営業小屋泊 | |
78 | 2/4 | 三浦太郎山~梨沢大塚山 | 房総 | 281m | A1 | 隠れ里を思わせる瀬高集落と鎌倉古道を歩く | 日帰り | |