破風山(はふうやま)~大前山(おおまえやま)
山
- 山域 秩父市郊外
- 標高 破風山 627m 大前山653m
- 地形図(1/2.5 万図)皆野
山行
- 登頂日 2019年12月7日(土)
- 天候 晴れ
- 参加人数 1名
- 費用 8,024円(交通費4,424円+タクシー2,600円+温泉1,000円)
- コースタイム……歩行時間:4時間10分 標高差:690m
我孫子駅(5:12)=上野(5:46/6:00)=熊谷(7:04/7:16)=皆野駅(8:13/タクシー8:20)=秩父華厳滝(8:28/8:30)~大前登山口(8:35)~大前集落(9:10/9:18)~如金峯(9:52/10:00)~天狗山(10:05/10:10)~大前山展望台(10:17/10:25)~猿岩(10:25)~札立峠(10:39/10:44)~破風山(10:59/11:20)~四阿屋(11:35)~風戸集落(12:09/12:20)~風戸入口(12:30)~満願の湯(12:38/13:55)=皆野駅(14:05/14:08)=飯能駅(15:31/15:35)=池袋(16:15)=我孫子駅(17:12)
- メモ
•日帰り温泉を起点に初冬の変化にあふれるミニ縦走。二つの限界集落を通るが廃屋多し。
•展望のいい雑木林と北アルプス級の鎖場も数か所ありスリルがある。全体的に稜線はやせ尾根、馬の背であり歩行注意。破風山のからの展望は素晴らしい。
•今回皆野アルプスの一部を歩いたが冬枯れ時はとても良いコース。帰路、満願の湯へ入る。
写真ギャラリー
登山口から30分限界集落の大前です
天狗山の岩の斜面
天狗山から奥秩父を望む
天狗山の石仏
破風山付近の紅葉
展望の良い破風山山頂
両神山と二子山
風戸集落ここも過疎化です
下山口の満願の湯に浸かりました
風戸集落の紅葉です