花の山・紅葉の山NO,29 尾瀬ヶ原

尾瀬ヶ原(オゼガハラ)

  • 山域       尾瀬高原
  • 標高       尾瀬ヶ原 1,400m
  • 地形図(1/2.5 万図) 尾瀬ヶ原

山行

  •  実施日  2022年6月3日(金)~4日(土)
  • 天候    6/3 曇り一時雨のち小雨 6/4 晴れ
  • 参加人数  5名
  • 費用    22,752円(JR+高速バス代+タクシー代+小屋泊代)+通信費
  • コースタイム……歩行時間 6/3 3時間  6/4 3時間25分 標高差191m                     6/3 我孫子駅(5:11)=日暮里駅(5:40/5:46)=新宿駅(6:08)~バスタ新宿(6:18/高速バス6:35)=尾瀬戸倉(10:04/タクシー10:15)=鳩待峠(10:35/昼食11:30)~山ノ鼻(12:30/13:20)~牛首分岐(14:00)~竜宮十字路(14:55)~弥四郎小屋泊(15:20)                                               6/4 下田代十字路(7:00)~下ノ大堀川ミズバショウ群生地(7:55 /8:05)~牛首分岐(8:15/8:27)~山ノ鼻(9:07/9:20)~尾瀬植物研究見本園(9:45/10:00)~鳩待峠(11:10/昼食/タクシー11:50)=尾瀬戸倉(12:10/高速バス13:30)=バスタ新宿(17:30)~新宿駅(17:41)=日暮里駅(18:02/18:05)=我孫子駅着(18:35)
  • メモ
    ◍鳩待峠に着いて間もなく雨が降り出したので、雨宿りをしながら昼食を摂る。
    ◍小雨の中残雪の有る至仏山を眺めながら山ノ鼻まで慎重に歩き、山ノ鼻到着後の雷雨を避ける為山ノ鼻ビジターセンターを見学する。
    ◍弥四郎小屋までの木道でミズバショウ・ショウジョウバカマ・ザゼンソウ・リュウキンカ・ミネザクラ・タテヤマリンドウ等を観賞し、弥四郎小屋のお風呂で冷えた身体を温めた。                                              ◍6/4は晴天で、昨日見えなかった至仏山の山頂も見る事ができ、尾瀬植物研究見本園にも立ち寄り、尾瀬ヶ原を満喫した。

写真ギャラリー