棒ノ折山

棒ノ折山 (ボウノオレヤマ)

  • 山域       奥多摩
  • 標高       棒ノ折山 969m
  • 地形図(1/2.5 万図) 奥多摩

山行

  •  実施日  2024年05月15日(水)
  • 天候    晴後曇り
  • 参加人数  4名
  • 費用    4,394円(JR1,472+西武962+バス1,260+入浴料700)+企画費
  • コースタイム……歩行時間4時間25分 標高差729m
    天王台(6:15)=我孫子駅(6:18/6:19)=日暮里(6:50/6:55)=池袋(7:08/7:26)=飯能(8:21/8:41名栗行き)=さわらびの湯(9:22/9:30)~白谷橋(9:55)~岩茸石(11:20)~権次入峠(11:50/12:15)~棒ノ折山(12:25/12:50)~権次入峠(13:05)~岩茸石(13:20)~さわらびの湯(15:00/14:20)=飯能(17:06/17:18)=池袋(18:06/18:11)=日暮里(18:23/18:29)=我孫子駅(19:02)
  • メモ
    ◍晴後曇りの天気で熱くもなく寒くもない絶好の登山日和となった。
    ◍白谷橋から棒ノ折山登山口を登るとアジサイ科のガクウツギ(額空木)が満開でその強烈な臭いが鼻についた。
    ◍白谷沢の道を登ると両岸が切り立った谷(ゴルジュ帯)を抜けながらいくつかの小さな滝(白孔雀の滝など)を見ることが出来た。
    ◍棒ノ折山山頂は曇りで山の展望は残念ながらなかった。

写真ギャラリー