燧ヶ岳(ひうちがだけ)
山
- 山域   尾瀬
 
- 標高    燧ヶ岳 2,356m
 
- 地形図(1/2.5 万図)  燧ケ岳
 
山行
- 登頂日 実施日:2018年4月30日(月)~5月1日(火)
 
- 天候  晴
 
- 参加人数5名
 
- 費用 16,600円 (車費用7,600-、宿泊費9,000-)
 
- コースタイム……歩行時間:5時間30分 標高差:約860m
4/30:並塚交差点コンビニ駐車場(12:15)=尾瀬御池ロッジ(17:10)
5/ 1:御池ロッジ(6:00)~広沢田代(7:00/7:10)~熊沢田代(8:00/8:10)~俎嵓(9:45)~柴安嵓~俎嵓(11:20)~熊沢田代(12:10/12:20)~広池田代(13:10)~御池ロッジ(13:50/14:45)=並塚交差点コンビニ(19:50) 
- メモ
・天候も良く残雪期の山を楽しめました。
・朝食は弁当を依頼、館内で食べ出から出発しました。
・下山後御池ロッジにて入浴してから帰りました。 
写真ギャラリー
			
				
				出発の前に!尾瀬ロッジで!
				
			
				
				雪面を登る!斜面は急になって行く!
				
			
				
				広沢田代を行く!
				
			
				
				熊沢田代から燧ケ岳が見える!
				
			
				
				急斜面で一休み!
				
			
				
				燧ヶ岳山頂はもうすぐ!
				
			
				
				俎嵓山頂(2,346m)
				
			
				
				残雪の柴安嵓を望む!
				
			
				
				尾瀬ヶ原と至仏山
				
			
				
				柴安嵓山頂(2,356m)
				
			
				
				 急斜面を下る!柴安嵓の下り!
				
			
				
				尻セードを楽しむ人!