山行実績2017

2017年(平成29年)
山名をクリックすると山行報告が表示されます。

No 月 日 山 名 山 域 標 高 Gra 説 明 百選 形 態
1 1/7 小田原七福神巡り るびの会 日帰り
2 1/15 鐘撞堂山 武蔵 330m A1 由緒ある寺を巡る低山ハイキング
3 1/16 日向山~白山 丹沢 404m A1 日向薬師と飯山観音を巡る丘陵ハイキング 日帰り
4 1/22 南山~雨乞山 丹沢 544m B1 日帰り
5 1/28 明神ヶ岳 箱根 1169m B1 碓井道と明神を祀る山を歩く 日帰り
6 1/29 雨巻山 八溝山地 533m A1 筑波、日光、那須の展望 日帰り
7 2/6 三浦アルプス二子山 三浦半島 208m B1 展望の山 日帰り
8 2/11 袋田の滝~月居山 奥久慈 404m A2 氷結の滝 日帰り
9 2/25 曽我丘陵ハイク不動山~高山 蘇我丘陵 328m B1 梅見の陽だまりハイク 日帰り
10 2/25 雲取山 奥多摩 2,017m C2 新人小屋泊・雪上研修 小屋泊
11 3/4 木間瀬の福寿草と秋間梅林 るびの会 日帰り
12 3/4 栗ノ木洞~櫟山 丹沢山地 908m B1 蝋梅、河津桜 日帰り
13 3/8 高山~戦場ヶ原 奥日光 1,668m C3 雪山入門の定番コース 日帰り
14 3/11 宝篋山 筑波山地 461m A1 読図山行 日帰り
15 3/11 離山~ナコウ山 伊豆 352m B1 江戸城築城の石切り場 日帰り
16 3/25 大山 丹沢 1,252m B1 新人卒業山行 日帰り
17 3/26 大佐飛山 大佐飛山地 1,908m C3 最も遠くて深い山 ホテル泊
18 3/27 高草山~満観峰 焼津市・清水市 501m B1 富士山展望 日帰り
19 3/29 大平山~下里愛宕山 179m A1 和紙の里山 日帰り
20 3/31 お伊勢山~花咲山~又平山 大月 755m B1 桜と富士山展望 日帰り
21 4/3 高取山~弘法山 丹沢 556m B1 展望の尾根歩き 日帰り
22 4/8 大霧山~定峰山 奥武蔵 766m A1 新人歓迎山行と桜 日帰り
23 4/10-11 角田山 634m A1 カタクリの花 旅館泊
24 4/15 八王子城山~裏高尾 中央線沿線 446m B1 北条氏の山城 日帰り
25 4/16 高水三山(高水山~岩茸石山~惣岳山) 奥多摩 759m-793m-756m B1 新人研修 日帰り
26 4/23 物見山~日和田山~多峰主山 奥武蔵 375m-305m-271m B1 つつじを見ながらハイク 日帰り
27 4/23 石裂山 日光 879m B2 アカヤシオに期待して 日帰り
28 4/27 秩父巡礼1~9番 秩父 巡礼第一回 日帰り
29 4/30-5/1 景鶴山 尾瀬 2004m C3 残雪期しか登れない名山 テント泊
30 5/3 富士山~佐白山 笠間 182m A1 ツツジ祭りと陶炎祭り 日帰り
31 5/7 吹切峰~野脇ノ峰 中央線沿線 1499m B2 四年前のルートに再挑戦 日帰り
32 5/16 伊豆ヶ岳 奥武蔵 851m B1 新緑を楽しむ人気の山 日帰り
33 5/19 燕岳 常念山脈 2763m D3 北アルプスの展望コース 日帰り
34 5/13-14 薬師岳~夕日岳~地蔵岳 前日光 1420m-1526m
-1483m
B2 アカヤシオの尾根道 日帰り
35 5/13-14 塔ノ岳~丹沢山~丹沢三峰 丹沢 1490m-1567m C1 山小屋泊の新人研修 営業小屋泊
36 5/20 神山~駒ヶ岳 箱根 1437m-1356m B1 ベニハナイワカガミの群生を訪ねる 日帰り
37 5/20 浅間峠~土俵岳~槇寄山 奥多摩 881m-1005m
-1188m
C1 新緑の笹尾根を歩く 日帰り
38 5/21 中津森 奥秩父山地 1475m B3 登山道も道標もないルートに挑む 日帰り
39 5/25-26 金北山 佐渡ヶ島 1172m B1 海を眺めながら変化に富んだコースを歩く 営業小屋泊
40 5/25 天狗岩~赤ぼっこ 奥多摩 370m-410m B1 奥多摩の入口に連なるのどかな里山歩き 日帰り
41 5/30 秩父巡礼札所9~19番 秩父 秩父巡礼の第二弾 日帰り
42 6/3 天狗山~男山・御座山 西上州 1882m-1851m
-2112m
C2/B1 岩峰からの展望とシャクナゲを楽しむ 営業小屋泊
43 6/3 棒ノ折山~岩茸石山 奥多摩 969m-793m B2 関東ふれあいの道を歩く 日帰り
44 6/9 大山~隠れ三滝 日光北部 1158m B2 シャクナゲを求めて 日帰り
45 6/12-13 甲武信ヶ岳~十文字峠 奥秩父山塊 2475m-2000m B2 シャクナゲを求めて 営業小屋泊
46 6/15-16 山神杉ブナ林~恵の森 越後山脈 750m-550m A1 るびの会 民宿泊
47 6/18 秩父巡礼Ⅲ札所19番~25番 秩父 秩父巡礼第三回目 日帰り
48 6/23-25 岩木山・八甲田山 青森県 1624m-1584m C2/B2 山と温泉と花を求めて 民宿泊
49 7/9 早池峰山 岩手県 1917m B2 ハヤチネウスユキソウ鑑賞 日帰り
50 7/17-20 摩周岳・雌阿寒岳 北海道 857m-1,499m B2 温泉宿泊
51 7/22-24 笊ヶ岳 南アルプス 2,629m D3 営業小屋泊
52 7/29-8/1 赤牛岳 北アルプス 2,864m D3
53 7/30-8/2 槍ヶ岳~北穂高岳~奥穂高岳 北アルプス 3,180m-3,106m-3,190m D3
56 8/11 鷹ノ巣山 奥多摩 1,736m C1 山の日記念山行 日帰り
57 8/19-21 甲斐駒ヶ岳~仙丈ヶ岳 南アルプス 2,967m-3,033m C1 新人テント泊研修 テント泊
58 8/27-30 餓鬼岳~唐沢岳 北アルプス 2,647m-2,632m D3 営業小屋泊
59 8/30-31 有明山 北アルプス 2,268m B2 営業小屋泊
60 9/2-4 雄山~大日岳~称名の滝 北アルプス 2,992m-2,501m C2
61 9/11-15 ラオス・ルアンパバーン
62 9/24 秩父巡礼4(26番札所~30番札所) 秩父 秩父巡礼の四回目 日帰り
63 9/30-10/1 尾瀬ヶ原・尾瀬ヶ原 尾瀬 1,400m A1-A2 営業小屋泊
64 9/30-10/1 鳩待通り・燧ヶ岳 尾瀬 A2
65 9/30-10/1 燧ヶ岳・至仏山 尾瀬 2,356m B2
66 9/30 三平峠 尾瀬 A2
67 9/30 燧裏林道 尾瀬 B2
68 10/1 鳩待通り 尾瀬 A2
69 10/5-6 船形山~蛇ヶ岳・後白髪山 船形連峰 1,500m-1,400m-1,423m A2
70 10/15 秩父巡礼5 秩父 巡礼道一筆書きをつなぐために追加 日帰り
71 10/18-19 安曇野サイクリング・鷹狩山 1,164m A1
72 10/16-17 子檀嶺(こまゆみだけ)~独鈷山(とっこさん) 東信塩田平周辺 1,223m 1,266m B1 塩田平周辺の特異な峰 民宿泊
73 10/27-28 三依山・大嵐山(おおあれやま) 奥鬼怒・南会津 1,305m 1,635m B2 会津の黄葉を楽しむ 民宿泊
74 11/3 芋煮会と菖蒲沢薬師古道 石岡市 日帰り
75 11/5 妙法ヶ岳 奥秩父 1,320m B2 岩峰の表参道に挑む 日帰り
76 11/10 外山~隠れ三滝 日光北部 880m B1 展望を楽しみ、紅葉と隠れ三滝と霧降の滝を訪れる 日帰り
77 11/15-17 葛城古道・葛城山 金剛山地 1,383m A1 公共施設泊
78 11/20 秩父巡礼6 秩父 32番、33番 日帰り
79 11/19 第一真富士山~第二真富士山 安部川流域の山 1343m/1401m B1 富士展望の山旅 日帰り
80 11/25 鷹巣山~浅間山 箱根 834m~801m A1 箱根の紅葉を楽しむ 日帰り
81 12/2 御岩山~高鈴山 日立 A1 忘年山行 日帰り
82 12/10 要害山~尾続山 中央線沿線 536m~538m A1 富士の展望と紅葉を求めて 日帰り
83 12/10 秩父巡礼7(最終回) 秩父 34番水潜寺、結願の寺) 日帰り
84 12/17 越前岳 愛鷹山塊 1,504m B1 富士山の展望に期待 日帰り
85 12/17 高山不動尊~関八州見晴台 奥武蔵 760m A1 素晴らしい展望を求めて 日帰り
86 12/25 金時山 箱根 1,213m A1 冬の富士山とにごり湯を堪能する 日帰り
87 12/25 行道山~両崖山 足利市北西部 442m~251m B1 冬場の展望を楽しむ 日帰り