45 松岩山(まついわやま)
   目次に戻る 前に 次に


< 山 >
■山域        上州
■標高        1,512m
■地形図(2・5万図)       

<山 行>
■登頂日   平成13年11月25日
■天候    小雨
■参加人数  4名
■コースタイム
我孫子(5:00発)=関越道経由=六合村世立集落(8:45着)=林道捜し=林道入口P(10:00/10:05)…水場(10:10)…尾根取付(10:30/10:35)…松岩山(11:45/12:35)…林道入口P(13:50/13:55)=川原湯温泉柏屋=我孫子

<山の特徴・コースのポイント>
■水場  林道入口から5分ほど歩くと左側にあり甘露である。
■危険箇所(鎖場・岩場など)  特に危険なところはない。
■展望  樹林の中であまりよくない。
■コース全体の印象  林道入口の駐車場から階段を登り林道を30分ほど歩くと小さな杭がありここから山道になる。かつては微かな踏み跡程度だったが、我々が訪れたときにはしっかりした道になっていた。
■温泉  国道145から車で少し入ったところに川原湯温泉がある。数年後には八ツ場ダムの底に沈んでしまうらしい。
■その他 林道入口への道はわかりにくい。詳しいことは世立活性化センターで尋ねるとよい。。

目次に戻る 前に 次に