69 輪名倉山(わな倉山) |
目次に戻る 前に 次に
< 山 >
■山域 奥武蔵
■標高 2,036m
■地形図(2・5万図) 雁坂峠、雲取山、三峰
<山 行>
■登頂日 平成17年5月4日
■天候 晴
■参加人数 6名
■コースタイム
将監小屋(5:25発)…山ノ神土(5:55/6:00)…東仙波(7:30/7:40)…川又分岐(8:50/9:00)…和名倉山(9:25/9:30)…北ノタル(10:15/10:30)…小屋跡の台地・昼食(11:40/12:00)…電波反射板(12:50/13:00)…吊橋(14:10/14:20)…秩父湖バス停(14:40着)
■その他 和名倉山以降は目印が少ないので赤テープ、足跡を確実に辿る。
<山の特徴・コースのポイント>
■水場 将監小屋前、小屋跡の台地(水量少ない)。
■危険箇所(鎖場・岩場など) 全体的に笹が多く雨の時は滑るので注意。
■展望 良くない。
■コース全体の印象 幽玄の原生林。
■温泉 大滝温泉。
■その他 なし。
<写 真>
|
|
|
|
|
|