芝草山

芝草山(しばくさやま)

  • 山域       栃木県北部
  • 標高       芝草山(1342m)
  • 地形図(1/2.5 万図) 荒海山、五十里湖

山行

  • 登頂日      2015年11月07日(土)~8日(日)
  • 天候       晴れのち曇り
  • 参加人数     3名
  • 費用       円
  • コースタイム……歩行時間:
    7日 我孫子(5:10)=那須塩原IC=中三依=入山沢/中ノ沢出合登山口(8:00/810)~送電線鉄塔(8:45/8:55)~大岩直下(9:30/9:35)~芝草山(10:22/1045)~1288mピーク(11:45/12:05)~送電線鉄塔(12:40/12:50)~入山沢林道(13:15)~登山口(14:45)=中三依民宿(15:00)
    8日 降雨のため我孫子へ戻る
  • メモ
    •11月7日夜から降雨の予想の為、テント利用を民宿に変更、かつ7日に芝草山に変更した。8日は予想通り朝からの雨で三依山は中止した。
    •普段なじみの少ない栃木県北部、会津西街道の中三依の奥に位置する芝草山は中三依から見ると鋭い山様が印象的。
    •登山口は入山沢と中ノ沢の出合にあり、ほぼ北に向かう尾根筋をたどる。途中にある「大岩」がルートのポイント、残置のロープを補助に落ち着いて登れば特に問題ない。
    •山頂からは荒海山がすぐ近くに、遠く日光の山々、男鹿岳、家老岳などが眺められる。
    •山頂から更に北に延びる尾根を1288mピークまで微かな踏み跡をたどり、1288mPから西に派生する尾根を下降した。
    尾根上の送電線鉄塔からは東電の送電線監視路を入山沢林道に下る。山頂より鉄塔まではほぼ藪漕ぎ状態。
    •入山沢林道は今真っ盛りの紅葉ながら、9月の鬼怒川の大雨の為ズタズタ。流入する枝沢からの土石流、流木が凄まじく、途中のコンクリート橋も残った物は無く全て破壊されていた。オソロシカ~
    •小粒ながらなかなか手ごたえのある山行が楽しめた。
    •中三依の民宿「まるみの湯」(0288-79-0017)はお薦め、そばが美味しい。

写真ギャラリー