男体山(なんたいさん)
山
- 山域 日光
- 標高 男体山 2,486m
- 地形図(1/2.5 万図)男体山、日光北部
山行
- 登頂日 2019年6月13日(木)
- 天候 晴天
- 参加人数 6名
- 費用 6,100円(車費用5,600円+入山料500円)+通信費
- コースタイム……6時間45分 標高差:1,284m
我孫子駅北口(5:00)=清滝IC=二荒山神社駐車場(8:15/8:40)~四合目登山口(9:50/9:55)~八合目(11:50/12:00)~男体山(12:45/13:30)~四合目登山口(15:55/16:00)~二荒山神社駐車場(16:30/16:50)=我孫子
- メモ
•雲一つない晴天に加え、風も爽やかで登山には最高の一日でした。
•眼下に中禅寺湖、戦場ヶ原、そして小田代ヶ原までも見えた。また、山頂からは皇海山、日光白根山、残雪の至仏山、燧ケ岳、会津駒ケ岳などがくっきりと見えた。
•花は期待してなかったが、四合目から五合目ではシロヤシオ、ミツバツツジが幾つも咲いていた。八合目より上では満開のマメザクラの歓迎を受けた。
•大型山行前のトレーニングには最適のコースでした。
写真ギャラリー
二荒山神社中宮祠~四合目登山口にて
4合目~5合目にかけてシロヤシオが満開1
4合目~5合目にかけてシロヤシオが満開2
7合目辺りから見る中禅寺湖
5合目~7合目はゴロゴロの岩場を登ってゆく
8合目を過ぎると階段の登山道となり、マメザクラが咲いていた
9合目の展望台からは中禅寺湖、日光白根などが見える
頂上で展望を楽しみながら昼食に 中禅寺湖と太郎山
頂上にて集合写真各種