湘南アルプス(浅間山)

湘南アルプス(ショウナンアルプス) 浅間山( センゲンヤマ))

  • 山域       相模丘陵
  • 標高       浅間山 181m
  • 地形図(1/2.5 万図) 平塚

山行

  •  実施日  2025年2月8日(土)
  • 天候    晴れ
  • 参加人数  8名
  • 費用    2,720円(JR休日おでかけパス)
  • コースタイム……歩行時間3時間 標高差163m
    我孫子駅(6:48)=新橋(7:36/7:39)=大磯駅(8:39/9:00)~高来神社(9:35/9:45)~高麗山(10:15/10:30)~八俵山(10:35/10:40)~浅間山(10:55/11:00)~湘南平(11:10/11:35)~楊谷寺谷戸横穴群~大磯漁港(11:30/14:00)~明治記念大磯邸園(14:20/15:00)~大磯駅(15:45/15:53)=新橋(16:5/16:59)=我孫子駅(17:44)
  • メモ
    ◍一部松並木が残りお往時を偲ばせる東海道を歩き、高来神社から男坂と女坂の登山道となる。
    ◍低山だが、高麗山から湘南平までの稜線は多少の岩場に空堀を渡る木橋など変化のある縦走コース。
    ◍湘南平からの眺めは360度遮るものがなく、富士山から丹沢、江ノ島や大島、房総半島から伊豆半島へと弧を描く相模湾を一望できる景観は素晴らしかった。
    ◍大磯駅に戻った後は大磯漁港に立ち寄り「下山メシ」とし、その後大隈重信邸と陸奥宗光邸など散策した。

写真ギャラリー