柳生街道・室生街道

柳生街道(やぎゅうかいどう)・室生街道(むろうかいどう)

  • 山域       奈良県奈良市
  • 標高       ―
  • 地形図(1/2.5 万図) ―

山行

  • 登頂日      2016年10月27日(木)~29日(土)
  • 天候       ―
  • 参加人数     18名
  • コースタイム……
    【27日】我孫子駅(5:31)=東京(6:26ひかり501号)=JR名古屋(8:19/8:30)近鉄名古屋=近鉄室生口大野駅(10:12/10:20バス)=室生寺(拝観/昼食12:30)~大野寺~近鉄室生口大野(15:20)=長谷寺駅(15:51)~長谷寺(拝観)~長谷寺駅(17:11)=近鉄奈良駅(18:13)=タクシー=宿
    【28日】宿(8:00)~首切地蔵(8:53)~峠の茶屋(9:30)~円成寺(拝観/昼食10:50/12:50)~南明寺(14:20)~柳生の里(15:50/17:05バス)=近鉄奈良市内(18:00)(夕食)宿
    【29日】朝、宿にて解散・・・自由行動(各自行きたいところへ)
  • その他
    •両街道とも高低差はないが、石畳道にはトレッキングシューズが良好。室生古道・柳生街道の歩きは体調をみて、バスを利用した人もいた。街道歩きは人家の中を歩くので、地元の人とおしゃべりができた。
    •柳生街道は稲穂、柿、無花果の中を歩くのどかな道。長谷寺の10mもある十一面観音、若き日の運慶作の大日如来など仏像拝観。
    •二日目は雨の予報だったが歩行中は雨にあうことなくよかった。この時期、紅葉には早かったが、円成寺は色づき始めていた。
    •29日は各自の自由行動(例・・・法隆寺、秋篠寺、観音寺、広隆寺、平等院、興福寺・東大寺、赤目四十八瀧等各々がバライティに富んだコースを選んだ)

写真ギャラリー