北横岳~双子山

北横岳(きたよこだけ)~双子山(ふたごやま)

  • 山域       八ヶ岳
  • 標高       北横岳 2,480m    双子山 2,224m
  • 地形図(1/2.5 万図)蓼科、蓼科山

山行

  • 登頂日      2019年10月7日(月)-8日(火)
  • 天候       7日曇り一時雨、8日雨強風
  • 参加人数     5名
  • 費用       20,340円(JR、バス・ロープウェイ、宿泊代、入浴料)
  • コースタイム……歩行時間:1日目:3時間31分、2日目:4時間48分  標高差:上り約300m
  • 1日目:我孫子駅(/6:41)=日暮里(7:11/7:17)=新宿(7:39/8:00(あずさ5号))=茅野駅(10:06/10:20(バス))=北八ヶ岳ロープーウェイ山麓駅(11:23/11:40)=北八ヶ岳ロープーウェイ山頂駅(11:50/12:00)~A地点(12:30/12:35)~北横岳ヒュッテ(12:45/12:55)~七ツ池(/12:58)~北横岳南峰(/13:22)~北横岳北峰(/13:28)~B地点(14:00/14:12)~大岳分岐(14:27/14:37)~C地点(15:17/15:27)~天狗ノ露地(/15:32)~双子池ヒュッテ(16:11/)泊
  • 2日目:双子池ヒュッテ(/6:50)~双子山(/7:35)~大河原峠(7:55/8:12)~天祥寺原(8:48/8:58)~D地点(9:32/9:37)~竜源橋(10:26/10:31)~E地点(昼食10:55/11:10)~女ノ神茶屋分岐(/11:21)~蓼科温泉共同浴場(入浴)(プール平バス停)(12:20/13:20)=茅野駅(14:00/15:18(あずさ22号))=新宿(17:26/17:30)=日暮里(17:52/17:56)=我孫子駅(18:31/)
  • メモ
    •紅葉の盛りにはまだ早く、紅葉は一部でしか見られませんでした。
    •両日とも山には霧がかかり、時折小雨の降る天候でした。2日目の双子山山頂では強風が吹き荒れ、体が飛ばされる程でした。この状況は、蓼科山でも強風が予想され危険と判断、登頂を断念し、下山することとした。竜源橋に下るルートで、途中、谷の全面が苔蒸し、幻想的な雰囲気に包まれる森を通過した。
    •北横岳北峰~大岳分岐~双子池のルートは、大きな岩が行く手を阻む個所が多くある難コースである。

写真ギャラリー

三頭山

三頭山(みとうさん)

  • 山域       奥多摩
  • 標高       三頭山1,531m
  • 地形図(1/2.5 万図)猪の丸

山行

  • 登頂日      2019年9月30日(月)~10月1日(火)
  • 天候       9/30曇り一時雨、10/1晴れ
  • 参加人数     3名
  • 費用       約6,000円(交通費及び数馬の湯入浴料)
  • コースタイム……歩行時間:1日目約2時間10分、2日目約3時間10分 標高差:940m
    9月30日(月):我孫子駅(11:49)=新宿駅(13:02)=高尾駅(14:04/14:09)=上野原駅(14:26/15:00)=郷原(15:51/16:05)~西原峠(17:45)~ビバーク地点(18:15)
    10月1日(火):ビバーク地点(6:10)~三頭大滝分岐(7:10/7:15)~大沢山(7:35)~三頭山(8:00/8:10)~鞘口峠(9:10/9:15)~都民の森バス停(9:35/9:44)=数馬(9:59)~数馬の湯(10:10/11:50)=武蔵五日市駅(12:49/13:09)=拝島(13:39)=高田馬場=日暮里=我孫子(15:30頃)
  • メモ
    •西原峠から30分程行った所で雨が降り出しました。
    ちょうどこの辺りは平坦な林間だったので、急遽ツエルトを張って仮泊としました。
    •夜中も15度程度と特に冷え込んだ訳ではありませんが、それ迄が非常に蒸し暑かった為の汗と雨に濡れた所為で結構肌寒く感じました。(早速汗を拭くべきでした。)
    •拝島からは西武鉄道拝島線に乗り高田馬場で乗り換えれば、上手く行けばJRより早くかつ安く(約300円)帰れます。

写真ギャラリー

王岳~五湖山~精進湖

リーダー会企画山行 王岳(おうだけ)~五湖山(ごこさん)~精進湖(しょうじこ)

  • 山域       御坂山塊
  • 標高       王岳 1,623m 五湖山 1,340m
  • 地形図(1/2.5 万図)富士山・御坂

山行

  • 登頂日      2019年9月29日(日)
  • 天候       曇り/晴
  • 参加人数     8名
  • 費用       (復交通費)3,480円(バス990円+富士急1,140円+JR1,350円大休-30%)
  • コースタイム……歩行時間:5時間40分 標高差:706m
  • 根場民宿(7:15)~登山口(8:10)~王岳(9:45/10:00)~横沢ノ頭(10:30/10:35)~五湖山(11:40/昼食12:10)~女坂峠(12:40)~/精進の大杉に立寄り~精進(13:40/バス14:27)=河口湖駅(15:10/富士急行15:20)=大月(16:20/16:33)=高尾(14:14/17:19)=西国分寺(17:46/17:53)=新松戸(18:52/18:56)=我孫子駅(19:10)解散
  • メモ
    •登山者が少ないようで、いやしの里からの登山道はススキで覆われていた。高度を上げるにつれ道は狭く、いたるところで熊笹が顔を叩いた。
    •王岳へは展望のない雑木林の中急登が続き、汗が噴き出した。頂上は広くはない。南方向に富士山がそびえたっており、撮影には最適だった。
    •ガイドブックでは「王岳から女坂峠へのコースはゆったりとした尾根歩き」とあったが、王岳直下は急下降で足が滑る。全然気が抜けない。小さな岩場のアップダウンを繰り返しながら横沢ノ頭へ下降していった。
  • •五湖山への行程は登り気味のアップダウンとなっていて、設定時間以上に長く感じられた。小さな岩稜ピークをいくつも超えた先にあり疲れた。標識がある林の中で昼食としたが、20m程先に展望の開けた小広場があった。

写真ギャラリー

鬼ヶ岳~十二ヶ岳

リーダー会企画山行
鬼ヶ岳(おにがたけ)~十二ヶ岳(じゅうにがたけ)

  • 山域       御坂山地
  • 標高       鬼ヶ岳 1,738m 金山 1,686m 十二ヶ岳 1,683m
  • 地形図(1/2.5 万図)富士山・御坂

山行

  • 登頂日      2019年9月29日(日)
  • 天候       曇り後晴
  • 参加人数     2名
  • 費用       3,060円 (バス代810、電車1,350、いずみの湯代900)
  • コースタイム……歩行時間:5時間45分 標高差:828m
    根場民宿(7:05)~東入川堰堤広場(7:35)~雪頭ヶ岳(09:45/10:00)~鬼ヶ岳(10:15/10:20)~金山(10:42/10:45)~十二ヶ岳(11:30/11:45)~いずみの湯(13:00/13:48)=河口湖駅(14:20/14:38)=大月(15:30/15:44)=高尾(16:33/16:34)=西国分寺(17:02/17:06)=新松戸(18:05/18:09)=我孫子駅(18:23)
  • メモ
    •前日の予報は午後から雨とのことで中止としたが、当日の朝の予報では雨の心配がなくなったことから実施することに変更した。
    •鬼ヶ岳頂上から富士山、足和田山、三湖台、南アルプス(聖岳~甲斐駒)、八ヶ岳が展望出来る良い天気であった。
    •十二ヶ岳の登り、下りはロープが多く、慎重に上り下りした。
    •十二ヶ岳から下山口までは厳しい急坂であったが快調に下り、いずみの湯で疲れを癒やした。

写真ギャラリー

三湖台~足和田山

リーダー会企画山行 三湖台(さんこだい)~足和田山(あしわだやま)

 

  • 山域       富士山
  • 標高       三湖台 1,203m 足和田山 1,355m
  • 地形図(1/2.5 万図)河口湖西部

山行

  • 登頂日      2019年9月29日(日)
  • 天候       曇り/晴れ
  • 参加人数     6名
  • 費用       (復路)3,520円(バス、富士急行、JR)
  • コースタイム……歩行時間:4時間  標高差:445m民宿(7:15)~樹海遊歩道~紅葉台分岐(8:15)~紅葉台(8:45/8:55)~紅葉台レストハウス(9:15/9:45)~三湖台(9:55/10:05)~足和田山(11:30/12:05)~一本木(13:10/13:36)=河口湖駅(13:52/15:20)=大月駅=我孫子駅
  • メモ
    •28日のaコースと同じく、樹海遊歩道を歩き紅葉台分岐から214m登ると紅葉台レストハウスです。富士山と樹海の眺めが素晴らしいです。
    •三湖台からは西湖、精進湖、本栖湖がいっぺんに見られ、南アルプスの北岳から聖岳が見えました。
    •足和田山(五湖台)展望台からは周囲の木々が遮り、西湖と河口湖しか見えませんでした。
    •天候が回復したので、東海自然歩道をのんびりと歩きました。

写真ギャラリー

鬼ヶ岳~鍵掛峠

リーダー会企画山行 鬼ヶ岳(おにがだけ)~鍵掛峠(かぎかけとうげ)

  • 山域       富士山
  • 標高       鬼ヶ岳 1,738m~鍵掛峠
  • 地形図(1/2.5 万図)河口湖西部

山行

  • 登頂日      2019年9月29日(日)
  • 天候       晴
  • 参加人数     3名
  • 費用       3,710円(JR、富士急、バス代)
  • コースタイム……歩行時間:5時間30分 標高差:700m
    根場民宿(7:05)~登山口(7:30)~雪頭ヶ岳(9:45/9:50)~鬼ヶ岳~(10:15/10:30)~鍵掛峠(11:35/12:00)~登山口(13:30)~根場(入浴)(バス14:44)=河口湖駅(15:20)=我孫子駅
  • メモ
    •雪頭ヶ岳付近 急坂、お花畑(トリカブトの花が咲いていました)鎖あり絶景の富士山と河口湖と西湖でした。
    •鬼が岳までは松浦コースと一緒で登山口付近ではお世話になりました。
    •ラグビーが日本の勝ちで話題が盛り上がりました。

写真ギャラリー

 

毛無山~十二ヶ岳

毛無山(けなしやま)~十二ヶ岳(じゅうにがたけ)

  • 山域       御坂山地
  • 標高       十二ヶ岳1,683m
  • 地形図(1/2.5 万図)河口湖西部

山行

  • 登頂日      2019年9月28日(土)
  • 天候       くもり
  • 参加人数     5名
  • 費用       3,080円(往路JR1,940富士急1,140)、タクシー代2,440円
  • コースタイム……歩行時間:5時間30分 標高差:832m
    我孫子駅(5:12)=新松戸(5:26/5:35)=西国分寺(6:32/6:45)=立川(6:50/6:53)=大月(7:48/7:54富士急)=河口湖駅(8:52/タクシー9:00)=毛無山登り口(9:20/9:25)~毛無山(11:10)/11:40)~十二ヶ岳(13:35/13:45)~十二ヶ岳登山口(15:15/15:30)~根場民宿「ひがしむら」(16:10)
  • メモ
    •毛無山は眺めが良い。曇り空で、富士山の頂上は見えなかったものの河口湖や西湖を前景にすそ野を大きく広げた姿が素晴らしい。
    •毛無山から十二ヶ岳までは、狭い尾根と岩場の連続、ロープが随所にあり吊り橋も不安定でスリルあふれるコース。標高は低いがあなどれない。
    •十二ヶ岳の頂上は木が伸びて、富士山の側以外は見通しがきかないのが残念。

写真ギャラリー

富岳風穴~竜宮風穴

リーダー会企画山行 富岳風穴(ふがくふうけつ)~竜宮風穴(りゅうぐうふうけつ)

  • 山域       富士山
  • 標高       ー
  • 地形図(1/2.5 万図)鳴沢

山行

  • 登頂日      2019年9月28日(土)
  • 天候       曇り
  • 参加人数     14名
  • 費用       (往交通費)5,394円(JR、富士急、バス代、ガイド料+入場料)
  • コースタイム……歩行時間:4時間
    我孫子駅(05:33)=新松戸駅(05:46/05:50)=西国分寺駅(06:47/06:55)=高尾駅(07:21/07:43)=河口湖駅(9:25/9:40)=富岳風穴バス停(10:9/10:40)~東海自然歩道~鳴沢氷穴(12:40/13:15)~(50)~竜宮洞穴(13:50/14:00)~(50)~根場民宿(14:50)
  • メモ
    •富岳風穴でガイドと待ち合わせ、鳴沢氷穴まで2時間の青木樹海ガイド。
    •ガイドは豊富な知識を持ち、植物にも詳しく全員感心して聞き入った。
    •風穴、氷穴は期待したよりも小さかったが、温度差が大きく貴重なひんやり経験であった。
    •中は狭く頭をぶつける人もいて、ヘルメットが助かった。
    •氷穴場所で昼食後、竜宮洞穴へ向かい、日帰り組の2:01のバスに間に合うことができた。
    •宿には3時前に着くことができ、ゆっくりと入浴を楽しんだ。

写真ギャラリー

足和田山~三湖台

リーダー会企画山行 足和田山(あしわだやま)~三湖台(さんこだい)

  • 山域       御坂山地
  • 標高       足和田山 1,354m  三湖台 1,202m
  • 地形図(1/2.5 万図)河口湖西部

山行

  • 登頂日      2019年9月28日(土)
  • 天候       曇り
  • 参加人数     6名
  • 費用       (往交通費)3,920円(JR、富士急、バス代)+風穴見学料
  • コースタイム……歩行時間:3時間 標高差:410m
    我孫子駅(5:42)=新松戸(5:55/6:01)=西国分寺(6:57/7:03)=高尾(7:31/7:43)=大月駅(8:19/8:26富士急快速河口湖行き)=河口湖駅(9:25/バス9:35)=一本木(9:55/10:00)~足和田山(11:20/昼食11:45)~三湖台(12:50/13:10)~西湖民宿バス停(13:40)~蝙蝠風穴(13:50/14:34)=根場民宿(14:37)~民宿着(14:40)
  • メモ
    •足和田山の山頂には展望台があるが眺望イマイチ。往路の露岩で富士山の眺望が良いと聞いていたが、露岩は小さな岩だけで樹木もあり眺望は良くなかった。
    •三湖台からは、西湖・精進湖が望め、樹海・富士山、御坂山塊の山々遠くは南アルプスも見渡せる360度の展望。

写真ギャラリー

鹿島槍ヶ岳~爺ヶ岳

鹿島槍ヶ岳(かしまやりがたけ)~爺ヶ岳(じいがたけ)

  • 山域       北アルプス
  • 標高       鹿島槍ヶ岳2,889m
  • 地形図(1/2.5 万図)白馬町・大町・神城・黒部湖

山行

  • 登頂日      2019年9月12日(木)~15日(日)
  • 天候       全部晴れ
  • 参加人数     1名
  • 費用       37,000円(高速バス、小屋、旅館)
  • コースタイム……歩行時間:13日7時間46分、14日10時間38分 標高差:2,108m
    9/12我孫子駅(8:00)=バスタ新宿(9:35)=信濃大町駅前(14:06)着旅館泊
    9/13信濃大町駅バス(6:15)=扇沢駅(6:45/6:51)~柏原新道登山口
    (7:04/7:09)~ケルン(8:21/8:22)~一枚岩(9:10)種池小屋(11:21)~爺
    ヶ岳(13:03/13:20)~冷乗越(14:26/14:36)~冷池山荘(14:50)
    9/14冷池山荘(5:06)~布引岳(6:30/6:35)~鹿島槍南峰(7:28/7:57)~布引岳(8:30/8:40)~冷池小屋((9:22/9:40)~爺ヶ岳(12:30)~種池小屋(13:00/13:20)~柏原新道登山口(16:25/16:30)~扇沢駅(16:46/16:50)=タクシー信濃大町(17:15)旅館泊
    9/15信濃大町発(14:55)=バスタ新宿着(21:46)=天王台駅(22:50)
  • メモ
    •13日午前中は曇り、種池山荘で晴れに向かう。素晴らしい展望。爺が岳からの眺めはアルプススターの勢揃い。見えないのは裏銀座コースと五竜白馬までの山々。紅葉はまだである。この日は冷池山荘。布団一枚分確保。
    •14日未明出発素晴らしい晴天。布引から鹿島槍が岳南峰まではもの凄い展望。目の前が劔、立山連峰、薬師岳、遠く富士、八ヶ岳、槍穗高丸見え、さらに妙高山群、浅間連峰、絶句である。この日、種池山荘泊予定が250人定員の所500人との事。時間もあるので下山。この日の歩行時間が10時30分。扇沢駅にはバテバテ到着。運良くタクシーを拾い信濃大町の旅館へ。風呂に入り居酒屋で一盃。
    •15日予約バスがゆっくりなので、塩の道を2時間30分ほど散策。連休のため高速は大渋滞2時間遅れの22時に新宿到着。

写真ギャラリー