2012年 3月19日
2011年(平成23年) 山行実績と写真
 アンカーがある山名をクリックすると写真が表示されます。
1〜3月 4〜6月 7〜9月 10〜12月
No 実施日 山 名 山 域 標 高 ランク 説 明 備 考 
1 1/15 矢平山・高柄山 中央線沿線 860m    
2 1/22〜23 御岳山〜麻生山 奥多摩 929m るびの会 新年会  
3 1/29 大岳山 奥多摩 1266m    
4 1/29 伊勢沢の頭から檜岳  西丹沢    B     
5 2/5 鎌倉アルプス 湘南    
6 2/12 陣馬山 奥高尾横断 中央線沿線 857m    
7 2/26 はけの道 我孫子    
8 2/26 大高取山 越生 376m 読図山行   
9 2/26〜27 美ヶ原 北アルプス 2000m 雪の山入門第16回  
10 2/27 鍋足山 茨城県北部 530m    
11 3/5 大坊山〜大小山 山梨 313m とっておきの山  
4〜6月  戻る       
12 4/29〜30 金峯山 山形県 A+ 母狩山は中止  
13 5/4〜5 守門岳 新潟県 1537m 残雪の山  
14 5/7 琴平丘陵 秩父 399m ゴールの公園は花の名所  
15 5/14 新人歓迎山行 明神山 富士周辺 1291m 4/2 二十六夜山から変更 山梨4
165 5/15 榧ノ木山 大菩薩連嶺 1429m 稜線散歩と森林浴  
17 5/21 山王帽子山 日光 2077m 太郎山まで行けず  
18 5/21 鶴寝山〜奈良倉山 中央線沿線 1368m 新緑の山  
19 5/21 王岳〜五湖山 富士周辺 1623m A+ ブナ林豊かな御坂の稜線  
20 5/22 大明神岳 北信 1360m 鍋割山から変更 長野5
21 6/3〜5 斑尾山・信越トレイル−T 信越   信越トレイル-T  2泊3日  
22 6/4 槙寄山 笹尾根 奥多摩 1188m 新人読図山行  
23 6/4〜5 目指岳・狢ケ森山・日尊の倉山 会越 1315m 会越の尖峰とヒメサユリ  
24 6/4〜5 上高地 長野  ― 新緑・写真撮影  
25 6/11〜12 富士見山・源氏山 長野県 1907m ブナの巨木  
26 6/19 ハンゼの頭〜倉掛山 秩父 1777m 展望の尾根歩きとツツジ  
27 6/19 高山 日光 1667m 九輪草&写真教室  
7〜9月  戻る       
28 7/2 朝日岳・茶臼岳 那須 1896m 夏山気分  
29 7/13 日和田山〜物見山 奥武蔵 375m 低山ミニ縦走  
30 7/16 高妻山 長野 2353m B+    
31 7/23〜24 高ボッチ山・永明寺山 長野 1665m A+ 大パノラマとレンゲツツジ  
32 7/28〜30 水晶岳・赤牛岳 北アルプス  2978m C    
33 8/6 玉原湿原・鹿俣山 群馬  1636m ブナの原生林とラベンダー畑  
34 8/13 鷹ノ巣山 奥多摩 1736m    
35 8/18〜21 塩見岳・蝙蝠岳 南アルプス 3047m 不遇の山  
36 8/20〜21 巻機山 上越 1967m 新人テント講習  
37 8/22〜24 鯖街道・百里ヶ峠 京都 931m    
38 8/25〜26 北横岳〜蓼科山 北八ヶ岳 2530m 大展望のピークをむすぶ  
39 9/10 檜沢岳 西上州 1133m 山村風景  
40 9/17〜19 T谷川岳〜茂倉岳 谷川連峰 1978m リーダー会企画山行  
41 9/17〜19 U谷川岳・西黒尾根 谷川連峰 1963m B+ リーダー会企画山行  
42 9/17〜19 V武能岳〜茂倉岳 谷川連峰 1963m B+ リーダー会企画山行  
43 9/17〜19 W平標山〜仙ノ岳山 谷川連峰 2026m リーダー会企画山行  
44 9/17〜19 X朝日岳〜白毛門 谷川連峰 1945m B+ リーダー会企画山行  
45 9/19 清津峡〜アルプの里 谷川連峰 A+ 〃オプションコース  
46 9/27 鎌倉山 神奈川 216m るびの会  
10〜12月  戻る       
47 10/9 上州三峰山 上州 1122m テーブルマウンテン  
48 10/10 太郎山 日光 2368m 紅葉鑑賞  
49 10/12 新湯富士山 栃木 1184m    
50 10/23〜24 飛龍山・三條の湯 奥多摩 2077m 紅葉鑑賞  
51 10/24〜25 苗場山 越後 2145m 紅葉鑑賞  
52 10/27〜30 神室山〜前神室山〜石神山 秋田 1365m みちのくの小アルプス 秋田3,5,6 
53 10/28〜30 霊仙山と中仙道 鈴鹿北端 1084m 山と街道歩き  
54 10/28〜30 仏ヶ峰・信越トレイル−U 信越国境 1140m 5月信越トレイル-Tの第2弾  
55 10/30 篶坂ノ丸 奥多摩 1456m ウトウの頭まで行けず   
57 11/5 扇山〜百蔵山 中央線沿線 1138m 紅葉  
56 11/5 奈良倉山〜大マテイ山 奥多摩 1409m 紅葉  
58 11/5 高畑山〜倉岳山 中央線沿線 990m 駅から駅へ  
59 11/12 皇鈴山〜登谷山 軽井沢 679m きのこ汁  
60 11/12 御前山 奥多摩 1405m 紅葉  
61 11/12〜13 茂来山・御座山 長野 2112m 佐久の山  
62 11/18〜20 京都一周トレイル(鞍馬〜嵐山) 京都  ─    
63 11/19 蕨山・藤棚山 奥武蔵 1044m 紅葉・温泉  
64 12/3〜4 城山・葛城山 伊豆  410m 創立35周年記念 忘年山行  
65 12/3〜4 城山・葛城山 伊豆  452m  
66 12/10 権現山〜雨降山 中央線沿線 1177m    
67 12/10 天照山〜池峰 奥湯河原 紅葉の山  
68 12/23 浅間山〜名草山 足利 345m    
69 12/29 斧窪御前山 中央線沿線 523m 忘年山行  
70 12/29 三浦半島岩礁ハイキング 神奈川  ─ 海岸美と迫力ある磯歩き